永明寺とは? わかりやすく解説

永明寺

読み方:エイミョウジ(eimyouji)

宗派 曹洞宗

所在 群馬県邑楽郡邑楽町

本尊 足利尊氏かぶと守


永明寺

読み方:エイミョウジ(eimyouji)

別名 帝釈さん

宗派 真言宗醍醐派

所在 広島県比婆郡東城町

本尊 帝釈天


永明寺

読み方:エイミョウジ(eimyouji)

宗派 浄土真宗本願寺派

所在 福岡県北九州市八幡東区

本尊 阿弥陀如来


永明寺

読み方:エイメイジ(eimeiji)

宗派 単立

所在 群馬県館林市

本尊 十一面観世音菩薩


永明寺

読み方:ヨウメイジ(youmeiji)

宗派 真言宗豊山派

所在 埼玉県羽生市

本尊 不動明王


永明寺

読み方:ヨウメイジ(youmeiji)

宗派 臨済宗妙心寺派

所在 岐阜県多治見市

本尊 十一面観世音菩薩


永明寺

読み方:ヨウメイジ(youmeiji)

別名 の寺

宗派 臨済宗妙心寺派

所在 静岡県沼津市

本尊 釈迦如来


永明寺

読み方:ヨウメイジ(youmeiji)

宗派 曹洞宗

所在 静岡県富士市

本尊 聖観世音菩薩


永明寺

読み方:ヨウメイジ(youmeiji)

宗派 曹洞宗

所在 島根県鹿足郡津和野町

本尊 釈迦如来

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

永明寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 23:59 UTC 版)

永明寺(島根県)
永明寺
所在地 島根県鹿足郡津和野町後田ロ107
位置 北緯34度28分11.6秒 東経131度46分12.4秒 / 北緯34.469889度 東経131.770111度 / 34.469889; 131.770111座標: 北緯34度28分11.6秒 東経131度46分12.4秒 / 北緯34.469889度 東経131.770111度 / 34.469889; 131.770111
山号 覚皇山
宗旨 曹洞宗
本尊 釈迦牟尼佛
創建年 1420年(応永27年)
開基 吉見頼弘、月因(開山)
正式名 覺皇山永明禪寺
文化財 国の史跡、県指定文化財
法人番号 6280005005374
テンプレートを表示

永明寺(ようめいじ)は、島根県鹿足郡津和野町にある曹洞宗の寺。山号は覚皇山(かくおうざん)。1420年(応永27年)に津和野城主吉見頼弘によって創建され、月因を開山とした。江戸時代には曹洞宗の寺院として栄え、津和野藩の代々の菩提寺でもある。

所在地

  • 島根県鹿足郡津和野町後田ロ107

文化財

  • 本堂・庫裏・鐘楼 - 県指定文化財[1]
  • 境内 - 「津和野藩主亀井家墓所 附(つけたり)亀井茲矩墓」の一部として国の史跡に指定[1][2]

見どころ

森鴎外の墓
  • 津和野藩藩主の坂崎出羽守の墓所 - 大坂夏の陣で手柄を立てたが、のちに千姫事件徳川秀忠の怒りを買い切腹。その墓所は幕府の不興を買うのを恐れたのか、「坂井出羽守」となっている。
  • 森鷗外の墓 - 「石見人 森林太郎として死せんと欲す」という鷗外の遺言により、中村不折の筆による「森林太郎墓」としかない質素なもの。
  • 紙人形作家・河津匂子の歌碑。

アクセス

脚注

  1. ^ a b 永明寺(ようめいじ) - 津和野町
  2. ^ 津和野藩主亀井家墓所 国指定史跡となりました - 津和野町

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永明寺」の関連用語

永明寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永明寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永明寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS