永明寺 (北九州市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 永明寺 (北九州市)の意味・解説 

永明寺 (北九州市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 09:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
永明寺
所在地 福岡県北九州市八幡東区川淵町3-23
山号 蓮生山
宗旨 浄土真宗
宗派 浄土真宗本願寺派
寺格 一般寺院
本尊 阿弥陀如来
中興年 1937年
中興 松崎慈観
法人番号 6290805004260
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

概要

永明寺(えいみょうじ)は、福岡県北九州市八幡東区川淵町にある浄土真宗本願寺派寺院。現在の住職は松崎智海。

沿革

  • 昭和12年(1937年) - 島根県に伽藍だけが残った永明寺(ようめいじ)の寺基を、松崎慈観(中興16世)が現在地に移転、本堂・伽藍建立(当時は新寺建立が不可のため)[1]
  • 昭和29年 - 慈観が没し、17世松崎一乗が継職
  • 昭和40年 - 宗祖降誕八百年予修大法要記念として本堂改築
  • 平成3年(1991年) - 18世松崎信隆が継職

受賞歴

境内

  • 本堂
  • 山門
  • 高見幼稚園

年間行事

  • ベトナム盆法要
  • おてらマルシェ

アクセス

八幡東区川淵町3-23

  • バス 昭和町停留所

参考文献

脚注

  1. ^ 浄土真宗本願寺派 北豊教区 小倉組”. www.kokuraso.jp. 2021年2月26日閲覧。
  2. ^ 【輝け!お寺の掲示板大賞2019 受賞作品発表!】”. www.bdk.or.jp. 2021年2月26日閲覧。

外部サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  永明寺 (北九州市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永明寺 (北九州市)」の関連用語

永明寺 (北九州市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永明寺 (北九州市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永明寺 (北九州市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS