水口アレックスシネマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 水口アレックスシネマの意味・解説 

アル・プラザ水口

(水口アレックスシネマ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 01:55 UTC 版)

アル・プラザ水口
AL.PLAZA MINAKUCHI
本棟第2期増築部 外観
地図
店舗概要
所在地 528-0037
滋賀県甲賀市水口町本綾野566番地1号[1]
座標 北緯34度58分37.6秒 東経136度10分12.26秒 / 北緯34.977111度 東経136.1700722度 / 34.977111; 136.1700722 (アル・プラザ水口)座標: 北緯34度58分37.6秒 東経136度10分12.26秒 / 北緯34.977111度 東経136.1700722度 / 34.977111; 136.1700722 (アル・プラザ水口)
開業日 1989年(平成元年)9月29日[2]
建物名称 アル・プラザ水口
施設管理者 株式会社平和堂
商業施設面積 12,000 m²[2]
中核店舗 アル・プラザ
店舗数 アル・プラザと約60の専門店[1]
営業時間 本館・別館1階:10:00 - 21:00
本館レストラン:10:00 - 22:00
別館2階:10:00 - 24:00[1]
駐車台数 約1100台[1]
前身 平和堂水口店
最寄駅 水口駅[3]
最寄バス停 「平和堂(水口)」停留所[注釈 1]
最寄IC 甲南IC[3]
外部リンク アル・プラザ水口
テンプレートを表示

アル・プラザ水口(アル・プラザみなくち)は、滋賀県甲賀市水口町本綾野に所在する平和堂運営のショッピングセンターである。

概要

国道1号線(水口道路)沿いに立地する。平和堂直営売場のほか、約60の専門店から構成されている。愛称は「アプリ」で、「水口」を縦書きにすると「」(英語でアプリコット)に見えることに由来する。

1975年昭和50年)9月4日に[4]平和堂水口店として開業。建物は地上2階建てで、滋賀県初の郊外型ショッピングセンターであった。

1991年(平成3年)と2000年(平成12年)に増築が行われた。1991年(平成3年)の第一期増築では地上5階建ての増築棟が建設され、このとき愛称の「アプリ」を使用し始めた。1999年(平成11年)に第二期増築を発表し、翌年の2000年(平成12年)に地上3階建ての増築棟とシネマ棟を建設し、11月25日にアル・プラザとして新装開業した[5]

沿革

  • 1975年昭和50年)9月4日[4] - 平和堂水口店として開業。
  • 1991年平成3年) - 第一期(地上5階建て)増築。同時にアプリという愛称がつく。
  • 1999年(平成11年) - 増築およびアル・プラザ化することを平和堂が発表。
  • 2000年(平成12年) - 第二期増築を行い、アル・プラザ化(地上3階建て + 別館シネマ棟)。

主なテナント

現在のテナント

  • ロフト(本館1階)- 2024年(令和6年)11月1日開業[4]

過去に存在したテナント

  • ニトリ(本館2階)- 2024年(令和6年)6月30日をもって閉店[6]
  • ホームセンターバロー(フジヤホームセンター)(シネマ棟1階) - シネマ棟の開業当時から存在していたが、後に撤退。

水口アレックスシネマ

水口アレックスシネマ
Minakuchi Alex Cinema
情報
開館 2000年11月25日
収容人員 計980[7]
客席数 CINEMA 1:151席[7]
CINEMA 2:151席[7]
CINEMA 3:092席[7]
CINEMA 4:293席[7]
CINEMA 5:293席[7]
※この他車椅子スペースあり
設備 SRD、SRD-EX[8]
dts(CINEMA 3除く)[8]
SDDS(CINEMA 4・5)[8]
用途 映画上映
運営 有限会社アレックス
所在地 528-0037
滋賀県甲賀市水口町本綾野566-1
アル・プラザ水口別棟2階[7]
最寄駅 水口駅[3]
最寄バス停 「平和堂(水口)」停留所[注釈 1]
最寄IC 甲南IC[3]
外部リンク 水口アレックスシネマ
テンプレートを表示

水口アレックスシネマ(みなくちアレックスシネマ)は、有限会社アレックスが運営する映画館[8]。アル・プラザ水口に併設されている。

平和堂は水口店をアル・プラザにリニューアルする際に映画館の誘致を視野に入れていた[8]。しかし、立地が悪く各企業から採算が取れないと判断された結果断られ[8]、やむなく同社の社員が独立して新たな会社を興し、開館にこぎ着けたという経緯がある[8]

劇場

この他車椅子スペースあり。

スクリーン 座席
CINEMA 1 151
CINEMA 2 151
CINEMA 3 092
CINEMA 4 293
CINEMA 5 293
出典:[7]

フロア構成

既存棟 第一期増築棟 第二期増築棟 シネマ棟
屋上 青色屋上駐車場(閉鎖)[注釈 2]
5階 青色立体駐車場
4階 青色立体駐車場 赤色屋上駐車場
3階 黄色屋上駐車場 青色立体駐車場 赤色屋上駐車場
2階 黄色立体駐車場 ファッションとキッズとレストラン街のフロア
衣料品・子供用品・文具・専門店
連絡通路 アレックスシネマ・ナムコ・飲食店
1階 黄色立体駐車場 食品と暮らしとフードコートのフロア
食料品・家庭用品・家電製品・イベント広場
ヒマラヤ・はるやま

競合施設

どちらも1999年(平成11年)にオープン。

交通アクセス

先述の通り、当施設は国道1号水口道路)に面する。公共交通機関によるアクセスは下記を参照。

鉄道
バス

備考

  • エレベーター、エスカレーターは初期開業部と第1期増築部は三菱製、第2期増築部とシネマ棟は日立製である。
  • 非常口灯は2000年に館内全て取り替えられている。

脚注

注釈

  1. ^ a b c ※甲賀市コミュニティバスの路線に同名の停留所(甲賀市信楽町)が混在するため、「平和堂(水口)」と表記した。
  2. ^ 倉庫として使用されている。

出典

  1. ^ a b c d アル・プラザ水口 公式ウェブサイト
  2. ^ a b 全国都道府県別SC一覧日本ショッピングセンター協会
  3. ^ a b c d e アル・プラザ 水口店”. マーケットピア produced by ホームメイト・リサーチ. 東建コーポレーション. 2023年7月29日閲覧。
  4. ^ a b c 【ロフト】滋賀県に3店舗目の出店!「水口ロフト」オープン!11/1(金)アル・プラザ水口1階に”. PR TIMES. 2024年8月18日閲覧。
  5. ^ 「映画館も備えた大型SC アル・プラザ水口 25日にオープン 年間売上高150億円目標」中日新聞 2000年11月23日発行
  6. ^ アル・プラザ水口店(6/23(日)閉店いたしました)”. ニトリ店舗検索. 2024年8月18日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h シネマデータ”. 水口アレックスシネマ. 2021年12月9日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g 水口アレックスシネマ (港町キネマ通り)”. 映画館専門サイト「港町キネマ通り」. 2021年6月25日閲覧。
  9. ^ アクセスマップ”. アル・プラザ水口. 2022年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月29日閲覧。

外部リンク


水口アレックスシネマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 09:45 UTC 版)

アル・プラザ水口」の記事における「水口アレックスシネマ」の解説

水口アレックスシネマ(みなくちアレックスシネマ)は、有限会社アレックス運営する映画館アル・プラザ水口併設されている。 元々、平和堂水口店をアル・プラザリニューアルする際に映画館誘致視野入れていた。しかし、立地悪く企業から採算が取れない判断され結果断られやむなく同社社員独立して新たな会社興し開館にこぎ着けたという経緯がある。

※この「水口アレックスシネマ」の解説は、「アル・プラザ水口」の解説の一部です。
「水口アレックスシネマ」を含む「アル・プラザ水口」の記事については、「アル・プラザ水口」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「水口アレックスシネマ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水口アレックスシネマ」の関連用語

水口アレックスシネマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水口アレックスシネマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアル・プラザ水口 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアル・プラザ水口 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS