水口町本綾野とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 水口町本綾野の意味・解説 

水口町本綾野

読み方:ミナクチチョウモトアヤノ(minakuchichoumotoayano)

所在 滋賀県甲賀市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒528-0037  滋賀県甲賀市水口町本綾野

水口町本綾野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 06:12 UTC 版)

日本 > 滋賀県 > 甲賀市 > 水口町本綾野
水口町本綾野
アル・プラザ水口
水口町本綾野
水口町本綾野の位置
北緯34度58分34.071秒 東経136度10分16.071秒 / 北緯34.97613083度 東経136.17113083度 / 34.97613083; 136.17113083
日本
都道府県 滋賀県
市町村 甲賀市
地域 水口地域
面積
[1]
 • 合計 0.226571946 km2
人口
2019年(令和元年)10月31日現在)[2]
 • 合計 415人
 • 密度 1,800人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
528-0037[3]
市外局番 0748(水口MA[4]
ナンバープレート 滋賀

水口町本綾野(みなくちちょうもとあやの)は、滋賀県甲賀市にある地名。

地理

甲賀市水口町の中央に位置し、東は水口町新町、南は水口町八坂水口町綾野、西は水口町名坂、北は水口町名坂・水口町松尾に接する。東西に滋賀県道549号大野名坂線(旧国道1号線)が通じる。

歴史

もともと水口石橋(水口町本町)以西の地名は広く「美濃部」で、徳川家康に仕え江戸時代には旗本ともなる美濃部氏の本拠であった。綾野はその北部に広がる原野を指す小字であり、江戸時代の水口八景に「綾野の新雁」・「綾野の草花」と選ばれている。第二次世界大戦後の旧国道1号の開通を契機とした商業地域の立地、綾野小学校の開校による学区独立を期として、綾野は地域名称と使われるようになり[5]、その北部が当地区である。

世帯数と人口

2019年(令和元年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
水口町本綾野 147世帯 415人

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

番・番地等 小学校 中学校
全域 甲賀市立綾野小学校 甲賀市立水口中学校

交通

施設

その他

日本郵便

脚注

  1. ^ 滋賀県甲賀市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年10月22日閲覧。
  2. ^ a b 令和元年 世帯数・人口統計 - 2019年10月末”. 甲賀市 (2019年10月31日). 2019年11月11日閲覧。
  3. ^ a b 水口町本綾野の郵便番号”. 日本郵便. 2025年3月2日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年10月22日閲覧。
  5. ^ 甲賀市史 第8巻 甲賀市事典. 甲賀市. (2016年12月12日). pp. 24 
  6. ^ 【小中学校】 通学区域について”. 甲賀市 (2017年4月1日). 2019年10月22日閲覧。
  7. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年10月22日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水口町本綾野」の関連用語

水口町本綾野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水口町本綾野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水口町本綾野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS