土山町北土山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 土山町北土山の意味・解説 

土山町北土山

読み方:ツチヤマチョウキタツチヤマ(tsuchiyamachoukitatsuchiyama)

所在 滋賀県甲賀市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒528-0211  滋賀県甲賀市土山町北土山

土山町北土山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 06:17 UTC 版)

日本 > 滋賀県 > 甲賀市 > 土山町北土山
土山町北土山
田村神社
土山町北土山
土山町北土山の位置
北緯34度56分10.057秒 東経136度16分58.368秒 / 北緯34.93612694度 東経136.28288000度 / 34.93612694; 136.28288000
日本
都道府県 滋賀県
市町村 甲賀市
地域 土山地域
面積
[1]
 • 合計 5.616772410 km2
人口
2019年(令和元年)10月31日現在)[2]
 • 合計 1,751人
 • 密度 310人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
528-0211[3]
市外局番 0748(水口MA[4]
ナンバープレート 滋賀

土山町北土山(つちやまちょうきたつちやま)は、滋賀県甲賀市にある地名。

地理

甲賀市土山町の中央に位置し、東は土山町猪鼻・土山町黒川、南は土山町南土山、西は土山町野上野、北は土山町平子・土山町青土・土山町鮎河に接する。西側に野洲川が、東側に田村川が流れる。東西に東海道国道1号が貫通し、東海道が国道1号と交差する付近から御代参街道が分岐した。また、国道1号に滋賀県道9号大河原北土山線が北から、滋賀県道539号岩室北土山線が南からつながる。

歴史

886年以降、東海道(阿須波道)が、中世には伊勢大路が通じ、室町時代には鈴鹿峠を控える交通の拠点であった[5]。中世には土豪の黒川氏・頓宮氏等の支配を受けたと考えられる。なお、甲賀郡志では、南土山ともとは1村であったが1440年に岩室氏が南部を領したため、頓宮氏が領した北土山と分かれて2村となった伝承が記されている。1584年小牧・長久手の戦いでは豊臣秀吉が土山に陣を置き、軍事拠点とした。1585年甲賀ゆれ水口岡山城築城によりその支配下に入ったと考えられる[5]1591年には北土山の949石余りが徳川家康の在京賄料にあてられている。1600年に幕府領となり、1601年には東海道の宿駅に指定される。東海道の北側に当地域はあり、南側の南土山村などと両側町を構成し、吉川町に土山家本陣、中町に問屋場が置かれた。

世帯数と人口

2019年(令和元年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
土山町北土山 706世帯 1751人

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

番・番地等 小学校 中学校
全域 甲賀市立土山小学校 甲賀市立土山中学校

交通

施設

その他

日本郵便

  • 郵便番号 : 528-0211[3](集配局:土山郵便局[7]

脚注

  1. ^ 滋賀県甲賀市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年11月20日閲覧。
  2. ^ a b 令和元年 世帯数・人口統計 - 2019年10月末”. 甲賀市 (2019年10月31日). 2019年11月20日閲覧。
  3. ^ a b 土山町北土山の郵便番号”. 日本郵便. 2025年3月2日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年10月22日閲覧。
  5. ^ a b 甲賀市史 第8巻 甲賀市事典. 甲賀市. (2016年12月12日). pp. 92-95 
  6. ^ 【小中学校】 通学区域について”. 甲賀市 (2017年4月1日). 2019年10月22日閲覧。
  7. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年10月22日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土山町北土山」の関連用語

土山町北土山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土山町北土山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土山町北土山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS