民主主義を今とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 民主主義を今の意味・解説 

民主主義を今

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 21:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
「民主主義を今」のロゴ

民主主義を今ドイツ語: Demokratie Jetzt, DJ)は、ドイツ民主共和国(東ドイツ)の民主化運動において結成された反体制市民団体政治団体あるいは社会運動団体のひとつ。民主主義をいま今すぐ民主主義を などの訳もある。

1989年9月12日に結成。ドイツ社会主義統一党共産党)の独裁に反対することを目的とする組織ではあったが、東ドイツの反体制運動を担っていたプロテスタント教会宗教キリスト教)の強い影響によって「自由尊厳多元主義法の支配経済民主化および環境との調和」などを掲げた上で人道的・民主主義的なバージョンに転換した社会主義の維持を主張し[1]西側諸国消費社会にも反対した点に特色があり、反共主義体制ながら左派寄りの姿勢を保っていた。

1990年には東ドイツ最初で最後の自由選挙となった人民議会選挙に際し、新フォーラム平和と人権イニシアティヴと3団体で選挙連合同盟90を結成したが東西ドイツ再統一にむけたナショナリズムの高揚の前に 2.9%の得票で12議席の獲得にとどまった。その後も同盟90の一角をなしており、ドイツ再統一後の12月2日連邦議会選挙では再統一の熱狂のなか、同盟90と東ドイツ緑の党統一名簿として8名の当選にとどまった。1991年9月21日に同盟90が政党化した際に団体は解散してこれに合流、さらに元メンバーの多くは1993年同盟90/緑の党に参加した。

脚注

  1. ^ 社会民主主義民主社会主義自主管理社会主義キリスト教社会主義などが近い。

外部リンク・参考文献

日本語

  • 平和革命から再統一へ (PDF) .「旧東独社会主義統一党による独裁体制を検証するための連邦基金」主催によるパネル展(協賛:公益ヘルティ財団、後援:ドイツ外務省)

ドイツ語。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「民主主義を今」の関連用語

民主主義を今のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



民主主義を今のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの民主主義を今 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS