殷_(五代)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 殷_(五代)の意味・解説 

殷 (五代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 13:29 UTC 版)

Yin

943年945年
943年の殷
945年初の殷
地位 帝国
首都 建州
共通語 中古中国語
中古閩語
統治体制 君主制
皇帝  
• 943年 - 945年
王延政
時代 五代十国時代
• からの離反
943年
• 南唐により滅亡
945年
先行
継承
南唐
現在  中華人民共和国

(いん、中国語: ; 拼音: Yīn、943年 - 945年)は、907年にが滅亡してから960年に北宋が建国されるまでの五代十国時代に存在した短命王朝である。

閩からの離反

は唐の滅亡後の909年に建てられたが、初代王の王審知が925年に亡くなると、息子たちが互いに争い、943年に息子の一人である王延政が閩から離反して北西部に殷を建てた。

領土の範囲

殷はやや小さく、現代の福建省北部と浙江省南部を占めていた。北は呉越、南と東は閩、西は南唐と隣接していた。

独立国としての殷の滅亡

944年、王延政の兄弟で対立していた王延羲が暗殺され、朱文進が閩の君主を名乗るが945年に暗殺され、軍勢が王延政に忠誠を誓い、福州に帰還するように要請した。王延政は閩の君主を名乗り、独立国としての殷が滅亡するが、福州には帰還しなかった。その後も建州を本拠としたが、その年のうちに南唐に包囲され、降伏した[1][2]

君主

殷の君主 943年 - 945年
廟号 諡号 在位 元号
- (天徳帝) 王延政 943年 - 945年 天徳 943年 - 945年

脚注

  1. ^ Zizhi Tongjian, vol. 284.
  2. ^ Zizhi Tongjian, vol. 285.
  • Mote, F.W. (1999). Imperial China (900–1800). Harvard University Press. pp. 11, 16. ISBN 978-0-674-01212-7 

「殷 (五代)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「殷_(五代)」の関連用語

殷_(五代)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



殷_(五代)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの殷 (五代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS