歴史関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/13 23:15 UTC 版)
吾郷清彦、鹿島曻 編『神道理論大系』新国民社、1984年、690頁。 鹿島曻『日本神道の謎 : 古事記と旧約聖書が示すもの』光文社〈カッパ・ブックス〉、1985年、193頁。 鹿島曻『北倭記要義―倭人興亡史』新国民社、1987年1月20日、519頁。ISBN 9784915157578。 鹿島曻『義経=ジンギス汗 新証拠』新国民社、1987年7月30日、320頁。ISBN 9784915157639。 鹿島曻『国史正義 : 日本建国史・日本同和史』日本同和史研究会、1994年、641頁。 鹿島曻『日本ユダヤ王朝の謎―天皇家の真相 (改訂版)』新国民社、1988年8月14日、245頁。ISBN 9784915157394。 鹿島曻『日本王朝興亡史』新国民社、1990年2月25日、646頁。ISBN 9784915157660。 鹿島曻『桓檀古記要義―日韓民族共通の古代史』新国民社、1990年4月25日、448頁。ISBN 9784915157684。 鹿島曻『裏切られた三人の天皇―明治維新の謎』新国民社、1997年1月20日、394頁。ISBN 9784915157813。 鹿島曻『倭と日本建国史』新国民社、1997年9月10日、362頁。 鹿島曻、宮崎鉄雄・松重正『明治維新の生贄―誰が孝明天皇を殺したか 長州忍者外伝』新国民社、1998年7月28日、457頁。ISBN 9784915157837。鹿島曻『裏切られた三人の天皇―明治維新の謎 (増補版)』新国民社、1999年2月26日、441頁。ISBN 9784915157844。 鹿島曻『歴史捏造の歴史―司馬遷から江沢民まで』新国民社、1999年11月20日、373頁。ISBN 9784915157851。 鹿島曻『歴史捏造の歴史〈2〉―デッチアゲの万世一系』新国民社、2000年6月30日、551頁。ISBN 9784915157868。
※この「歴史関係」の解説は、「鹿島曻」の解説の一部です。
「歴史関係」を含む「鹿島曻」の記事については、「鹿島曻」の概要を参照ください。
Weblioカテゴリー/辞書と一致するものが見つかりました。
- 歴史関係のページへのリンク