歴代東京国税局長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:35 UTC 版)
東京国税局長は税務大学校長、大阪国税局長とともに指定職3号俸の役職である。財務省大臣官房総括審議官、財務省の外局である国税庁次長と同様である。 氏名出身校在任期間前職後職荒井 英夫 東京大学 経済 2009年7月14日 - 2011年7月11日 国税庁課税部長 税務大学校長 杉江 潤 東京大学 法 2011年7月12日 - 2012年8月21日 国税庁長官官房審議官(国際担当) 大臣官房付・退職 道盛 大志郎 東京大学 法 2012年8月22日 - 2013年6月27日 大臣官房付 税務大学校長 西村 善嗣 京都大学 法 2013年6月28日 - 2014年7月3日 国税庁次長 退職 藤田 利彦 東京大学 法 2014年7月4日 - 2015年9月30日 国税庁次長 大臣官房付・退職 池田 篤彦 東京大学 法 2015年10月1日 - 2016年6月16日 大臣官房付 岡田 則之 京都大学 法 2016年6月17日 - 2017年7月6日 大阪国税局長 藤田 博一 京都大学 法 2017年7月7日 - 2018年7月26日 大阪国税局長 藤城 眞 東京大学 教養 2018年7月27日 - 2019年7月4日 東京税関長 美並 義人 東京大学 法 2019年7月5日 - 2021年7月7日 会計センター所長財務総合政策研究所長 退職 市川 健太 2021年7月8日 - 大臣官房付
※この「歴代東京国税局長」の解説は、「東京国税局」の解説の一部です。
「歴代東京国税局長」を含む「東京国税局」の記事については、「東京国税局」の概要を参照ください。
- 歴代東京国税局長のページへのリンク