歴代札幌国税局長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 03:16 UTC 版)
札幌国税局長は東京国税局長と大阪国税局長以外の国税局長(仙台、関東信越、名古屋、金沢、広島、高松、福岡、熊本)とともに政令で規定される指定職2号の役職である。財務省主税局参事官、財務省外局である国税庁部長(課税、徴収、調査査察)、税務大学校副校長と同様である。 氏名出身校在任期間前職後職市田 浩恩 東北大学 法 2017年7月- 国税庁課税部課税総括課長 税務大学校副校長 片桐 聡 東京大学 法 2018年7月- 財務省大臣官房政策金融課長 兼 大臣官房信用機構課長 会計検査院事務総長官房審議官 灘野 正規 2019年7月- 国税庁長官官房首席監察官 猪野 茂 2020年7月- 国税庁課税課個人課税課長
※この「歴代札幌国税局長」の解説は、「札幌国税局」の解説の一部です。
「歴代札幌国税局長」を含む「札幌国税局」の記事については、「札幌国税局」の概要を参照ください。
- 歴代札幌国税局長のページへのリンク