橡平サクラ樹林
名称: | 橡平サクラ樹林 |
ふりがな: | とちだいらさくらじゅりん |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 新潟県 |
市区町村: | 新発田市 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1934.01.22(昭和9.01.22) |
指定基準: | 植2 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 櫛形山脈ノ一部ニアリ海拔約四百メートルノ山頂ヨリ山腹一帶ニ亘リとちのき、けやき、ぶな、みづなら等ニ混ジテ多數ノ山櫻發生シ花容花色ノ変異ニ富ミ老樹大木少カラズ 概シテ紅山櫻ハ山ノ上部ニ白山櫻ハ中復ニ多シ其他丁字櫻モ亦山中ニ群落ヲ成ス種々ノ櫻ノ發生セル樹林トシテ學術上有益ノモノナリ |
天然記念物: | 横川の蛇石 樽見の大ザクラ 橋杭岩 橡平サクラ樹林 歌才ブナ自生北限地帯 歌津館崎の魚竜化石産地及び魚竜化石 武甲山石灰岩地特殊植物群落 |
- 橡平サクラ樹林のページへのリンク