横隔神経
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/03 08:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動神経: 横隔神経 | |
---|---|
The phrenic nerve and its relations with the vagus nerve. (Phrenic labeled at upper left.) | |
Plan of the cervical plexus. (Phrenic labeled at bottom right.) | |
ラテン語 | nervus phrenicus |
英語 | Phrenic nerve |
グレイの解剖学 | 書籍中の説明(英語) |
支配 | 横隔膜 |
起始 |
頸神経叢 C3-C5 |
横隔神経(おうかくしんけい)は、主にC4から起こり、C3、C5の頸神経からの補助枝からなる、横隔膜を支配する神経。
横隔神経は、運動神経、感覚神経、交感神経の繊維を含む。横隔膜は、この神経のみで運動と感覚を支配されている。感覚神経は、腱中心からの情報を受け取る。胸郭においては、縦隔胸膜と心膜に枝を出す。
追加画像
参考文献
- 河西達夫 『解剖学実習アトラス』 南江堂 1993年 ISBN 4524211748
|
「横隔神経」の例文・使い方・用例・文例
- 横隔神経
- 横隔神経のページへのリンク