横尾和伸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 14:43 UTC 版)
横尾 和伸 よこお かずのぶ | |
---|---|
生年月日 | 1949年9月22日 |
出生地 |
![]() |
没年月日 | 1998年4月11日(48歳没) |
死没地 |
![]() (済生会福岡総合病院) |
出身校 | 東京工業大学工学部 |
所属政党 |
(公明党→) (公明→) (新進党→) (黎明クラブ→) 公明 |
選挙区 | 福岡県選挙区 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1992年7月26日 - 1998年4月1日 |
横尾 和伸(よこお かずのぶ、1949年〈昭和24年〉9月22日[1] - 1998年〈平成10年〉4月1日[1])は、日本の政治家。元参議院議員(1期)。
来歴
東京工業大学工学部卒業後[1]、厚生省に入省。課長補佐、政策課企画官などを経て[1]、厚生省を退職して公明党福岡県副書記長に就任する[1]。
1992年の第16回参議院議員通常選挙に福岡県選挙区から公明党公認で立候補し、当選する[1][3]。その後、公明党の分党に伴い公明(参議院会派は平成会)に所属したのち、1997年9月に浜四津敏子、山下栄一とともに新進党に合流。同年12月の新進党解党後は、黎明クラブを経て再び公明に所属した。
1期限りでの引退を表明していたが、任期満了直前の1998年4月1日、呼吸不全のため、入院先の済生会福岡総合病院で死去した[2]。48歳没。哀悼演説は同年4月24日の参議院本会議で倉田寛之により行われた[2]。
脚注
参考文献
- 横尾和伸のページへのリンク