重富吉之助
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 06:07 UTC 版)
重富 吉之助(しげとみ きちのすけ、1933年4月20日[1] - )は、日本の政治家。元・自由民主党参議院議員(竹下派、1期)。
経歴
福岡県出身[1]。1952年福岡県立八女高等学校、1956年九州大学経済学部卒業[1]。1960年防衛施設庁に入る[1]。1981年臨時行政改革推進審議会事務局総務課長[1]。1984年参事官に就任した[1]。1986年中部管区行政監察局長[1]。1987年審議官。1988年行政情報システム参事官を経て、1989年官房審議官[1]。1990年12月に退官[1]。1991年の福岡県知事選に出馬したが落選[1]。同年9月の参院補選に自民党公認で立候補して当選[2]。1992年に落選[2]。1995年の福岡県知事選に再び立候補したが落選[1]。同年の参議院選挙で無所属から立候補したが落選した[2]。
元秘書
脚注
参考文献
- 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
- 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
第1回 (定数6) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。 |
![]() |
この項目は、日本の政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。 |
- 重富吉之助のページへのリンク