梁田貞音楽碑
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 16:28 UTC 版)
この学校出身の作曲家・梁田貞を記念し、1968年、当時の創成小校庭内(東側正門のやや北側)に胸像(梁田の東京府立第五中学校での教え子である安田周三郎が制作)と代表作「どんぐりころころ」の楽譜を刻んだ碑が建てられ、梁田の命日である5月9日に除幕式が行われた。胸像の台座正面の銘板には小原國芳が揮毫した「楽聖梁田貞先生像」の題字、梁田から見て右側面の銘板には、同じく小原國芳による頌詞、楽譜碑裏面の銘板には「梁田貞先生年譜」が記されている。後に、碑のそばにドングリ(アカナラ)の木が植えられた。旧校舎から資生館小学校への改築に伴い移設され、現在は敷地の南西角(南4条西7丁目)にある。
※この「梁田貞音楽碑」の解説は、「札幌市立創成小学校」の解説の一部です。
「梁田貞音楽碑」を含む「札幌市立創成小学校」の記事については、「札幌市立創成小学校」の概要を参照ください。
- 梁田貞音楽碑のページへのリンク