とうほうがくえん‐だいがくいんだいがく〔トウホウガクヱンダイガクヰンダイガク〕【桐朋学園大学院大学】
桐朋学園大学院大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 05:02 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月) |
桐朋学園大学院大学 | |
---|---|
![]() 桐朋学園大学院大学正門 | |
大学設置/創立 | 1999年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人桐朋学園 |
本部所在地 |
富山県富山市呉羽町1884-17 北緯36度43分3.3秒 東経137度9分53.3秒 / 北緯36.717583度 東経137.164806度座標: 北緯36度43分3.3秒 東経137度9分53.3秒 / 北緯36.717583度 東経137.164806度 |
キャンパス | 富山(富山県富山市) |
学部 | なし |
研究科 | 音楽研究科 |
ウェブサイト | https://www.tohomusic.ac.jp/diploma/ |
桐朋学園大学院大学(とうほうがくえんだいがくいんだいがく、英語: Toho Gakuen Graduate School)は、富山県富山市呉羽町1884-17に本部を置く日本の私立大学。1999年創立、1999年大学設置。大学院修士課程のみの大学院大学で、音楽研究科演奏研究専攻のみの音楽大学。
沿革
元々同地には桐朋学園大学の舞台芸術学部の設置が予定されていたが、1995年10月6日に断念している[1]。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 1996年9月27日 - 桐朋学園大学理事会で大学院大学案を了承[2]。
- 1997年6月8日 - 桐朋学園大学院大学の富山市開校で学園と富山市が正式合意[3]。
- 1998年12月22日 - 文部省(現・文部科学省)、桐朋学園大学院大学の設置を正式認可[4]。
- 1999年
設置研究科
桐朋学園の構成
- 音楽部
- 桐朋学園大学
- 桐朋学園大学院大学(富山市)
- 桐朋女子高等学校(音楽科)※男女共学
- 子供のための音楽教室
- 男子部
- 桐朋中学校・高等学校
- 桐朋学園小学校 ※男女共学
- 女子部
- 桐朋学園芸術短期大学 ※男女共学
- 桐朋女子中学校・高等学校(普通科)
- 桐朋小学校 ※男女共学
- 桐朋幼稚園 ※男女共学
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
日本の私立大学 |
平安女学院大学 瀬戸内短期大学 桐朋学園大学院大学 山陽学園大学 久我山大学 |
日本の大学 |
東北公益文科大学 平安女学院大学 桐朋学園大学院大学 山陽学園大学 久我山大学 |
大学院大学 |
グロービス経営大学院大学 北陸先端科学技術大学院大学 桐朋学園大学院大学 情報セキュリティ大学院大学 光産業創成大学院大学 |
日本の大学院大学 |
グロービス経営大学院大学 北陸先端科学技術大学院大学 桐朋学園大学院大学 情報セキュリティ大学院大学 光産業創成大学院大学 |
富山県の大学 |
富山福祉短期大学 富山医科薬科大学 桐朋学園大学院大学 富山県立大学短期大学部 富山大学経営短期大学部 |
- 桐朋学園大学院大学のページへのリンク