桃月の同級生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 18:47 UTC 版)
沢口 理人(さわぐち りひと) 声 - 山谷祥生 桃月のクラスメイト。かつ桃月とは幼馴染。「りひと」「沢口くん」と呼ばれることが多いが、柚姫にだけは小学生の頃、「りひとくん」の「ひ」をうまく発音できなかったため、「りとくん」と呼ばれていた。中学の時に付き合ってもいない異性を名前で呼ぶとほかの女子に嫌な事を言われるため、それ以降は「沢くん」と呼ばれている。 身長170cm、高校1→2年生、4月26日生まれ、AB型 5歳まで海外に住んでいたため、特技が英語の聞き取り。面倒見はいいが彼女はいない。家が病院で、親が医者である。バレンタインデーのチョコレートを靴箱に入れる行為を衛生的に不安だとしている。気遣い屋さんで意外と周りをよく見ている。名前の由来はドイツ語で「光」を意味する「Licht」。 翔太・柚姫とは腐れ縁だったが、EP:100で翔太が理人に自らが柚姫を好きだということを明かしたり、柚姫が理人に告白しかけたところを(翔太のために)断ったりと、三人の関係が変わりつつあるが、のりかの手回しなどにより関係は修復されつつある。 閑 翔太(しずか しょうた) 声 - 永塚拓馬 桃月と同学年の男子。かつ桃月とは幼馴染。 身長172cm、高校1→2年生、8月22日生まれ、O型 趣味 - 読書、特技 - 動物が好きで詳しい 忘れ物が多くぼんやりしているが、社交性が高いのですぐに誰とでも仲良くなれる。嘘をつくとき右耳を触る癖がある。柚姫のことが好き。 木村 花 桃月のクラスメイト。番外編3にて名前のみ登場。詳細は不明。
※この「桃月の同級生」の解説は、「ももくり」の解説の一部です。
「桃月の同級生」を含む「ももくり」の記事については、「ももくり」の概要を参照ください。
- 桃月の同級生のページへのリンク