根本由美とは? わかりやすく解説

根本由美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 03:43 UTC 版)

ねもと ゆみ
根本 由美
別名義 吉川 由美
生年月日 (1958-12-17) 1958年12月17日(66歳)
出生地 日本千葉県松戸市
職業 女優
活動期間 1980年代 -
事務所 ユーアンドアイ
テンプレートを表示

根本 由美(ねもと ゆみ、1958年[注釈 1]12月17日[2][3] - )は、日本の女優。千葉県松戸市出身[3][4]

来歴・人物

千葉県生まれ。妹が一人いる[3]。公表していたサイズは身長162cm、B82cm、W59cm、H86cm(1980年当時)[2]城西大学附属城西高等学校卒業[3]

高校卒業後は美容学校へ入学してヘアメイクの勉強をしていたが[5]モデルのアルバイトをしていた友人の勧めで、美容学校を辞めて専業モデルとなり[5]、スカイコーポレーション所属のモデルとしてデビュー。最初は家族に内緒でやっていたということだったが、たまたま本人が掲載されていた雑誌のグラビアが父親の目に入ったことで問題となり、彼女自身から説得する自信が無かったことから、マネジャーから父親に説得してもらってやっと許しを得ることが出来たという[5]

雑誌のグラビアやテレビCMへの出演を経て、バラエティー番組のタレントとして活動。女優業に進出し、特撮テレビドラマ『太陽戦隊サンバルカン』に嵐山大三郎長官の娘・美佐役で出演。一時期、芸名を「吉川由美」にしていたが、元の芸名(現在の芸名)に戻している。近年は婦人モデルとして活躍するかたわら、キャスティング事務所「ユーアンドアイ」を経て、独立。

『サンバルカン』で嵐山大三郎を演じた岸田森からは、特にかわいがってもらい親子役だったこともあって役名の「美佐」で呼ばれていたという。同作品ではまた、初回の初登場時にビキニの水着姿で基地内プールを泳ぐシーンから入り、OPでの主役陣紹介でも同様の映像が使用されている。その後、出演したにっかつロマンポルノ『軽井沢夫人』では、ヌードを披露し、バルイーグル(二代目)役の五代高之とラブシーンを熱演している。

出演作品

テレビドラマ

テレビバラエティ

映画

CM

書籍

音楽

  • 「美佐の歌」「美剣士白バラ仮面」(いずれもCD「渡辺宙明音楽選3」収録曲、2023年)

舞台-波多野由美名義

  • 桃色旋風vol.38-2019年12月14日
  • 第49回 東京第7回 映像劇団テンアンツ公演板の上の二人と三人そして一人-小劇場B1(東京都)、2022年4月22日 ~5月5日
  • 朗読night vol.5 面影-KINKI館(東京都)、2023年5月20日
  • 朗読空間1 浅草橋 短編作品集-SPACE AVAILABLE 浅草橋(東京都)、2023年7月16日

脚注

注釈

  1. ^ 1957年生まれとしている資料もある[1]

出典

  1. ^ a b ミスター・アクション 1978年3月号 15〜17頁
  2. ^ a b 月刊 Eiga fan(愛宕書房)1980年5月号 巻頭グラビア。
  3. ^ a b c d 週刊テレビ番組(東京ポスト)1981年3月20日号「プロフィール」22頁
  4. ^ 週刊ポスト 1981年5月1日号 巻頭グラビア
  5. ^ a b c 週刊TVガイド 1977年12月9日号 150頁「はじめまして根本由美です」
  6. ^ a b GORO 1978年8月24日号「MESSAGE CENTER」28〜29頁
  7. ^ a b c d e f 週刊ポスト 1977年9月9日号 巻頭グラビア

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「根本由美」の関連用語

根本由美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



根本由美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの根本由美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS