松田博文とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松田博文の意味・解説 

松田博文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/03 08:12 UTC 版)

獲得メダル
柔道
日本
世界柔道選手権
1965 リオデジャネイロ 軽量級
1967 ソルトレークシティー 軽量級

松田 博文(まつだ ひろふみ、1943年8月31日 - )は福岡県出身の日本柔道家。身長162cm。得意技は背負投内股[1]

経歴

嘉穂高校から関西大学進学後、1964年東京オリンピックの軽量級代表候補になるも今一歩のところで代表にはなれなかった。しかし1965年の世界選手権軽量級では優勝を果たした。その後フランス柔道連盟に招聘されて、一時期フランスで柔道を教えていた[2]。帰国後は東レデュポンに所属していた。1967年の世界選手権中量級で優勝した丸木英二とは大学時代に同級生だった。

主な戦績

脚注

  1. ^ 「新装版 柔道 体型別 技の大百科 第2巻」ベースボールマガジン社 151頁 ISBN 978-4-583-10319-8
  2. ^ 柔道部 松田博文

外部リンク

  • 松田博文 - JudoInside.com のプロフィール(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松田博文」の関連用語

松田博文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松田博文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松田博文 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS