松永記念館葉雨庵
名称: | 松永記念館葉雨庵 |
ふりがな: | まつながきねんかんよううあん |
登録番号: | 14 - 0045 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積27㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正13頃/昭和61移築 |
代表都道府県: | 神奈川県 |
所在地: | 神奈川県小田原市板橋941-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 実業家の野崎広太(幻庵)が市内十字町の別邸・自怡荘内に営んだ茶室。設計は幻庵自身で,彼の代表作のひとつ。屋根は桟瓦葺,三畳台目中板入の茶室に,二間四方の水屋が附属する。洗練された意匠をもち,床の間・中板及び中柱による室内構成が優れている。 |
- 松永記念館葉雨庵のページへのリンク