松村家住宅内塀
| 名称: | 松村家住宅内塀 |
| ふりがな: | まつむらけじゅうたくうちべい |
| 登録番号: | 27 - 0379 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造、瓦葺、延長14m、門付 |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治初期 |
| 代表都道府県: | 大阪府 |
| 所在地: | 羽曳野市島泉2-6-27 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋式台玄関の西方から南方に延び,土蔵三の北面前へ回り込む。木造,真壁造,桟瓦葺の塀で,玄関寄りに棟を高くした切妻造,桟瓦葺の庭門を設け,庭門の南に上方弓形の潜口を開ける。主屋奥座敷部の庭園を区切るとともに,玄関の前庭を整える。 |
| その他工作物: | 松岡家住宅主屋門及び塀 松岡家住宅石垣・門及び塀 松岡家住宅酒造場門及び塀 松村家住宅内塀 松村家住宅外塀 松村家住宅表門 松浦史料博物館 |
- 松村家住宅内塀のページへのリンク