松山千春 季節の旅人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > STVラジオの番組 > 松山千春 季節の旅人の意味・解説 

松山千春 季節の旅人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 07:45 UTC 版)

松山千春 季節の旅人
ジャンル トーク番組
放送方式 録音
放送期間 2001年4月8日 - 2007年2月11日
放送時間 日曜日 11:00 - 11:55(55分)
放送局 STVラジオ
パーソナリティ 松山千春
テンプレートを表示

松山千春 季節の旅人(まつやま ちはる きせつの たびびと)は、STVラジオ2001年4月8日から2007年2月11日まで放送されていたラジオ番組である。

概要

2001年4月8日より放送開始、『松山千春 風にのせて』(まつやまちはる かぜにのせて)から改題。松山の不祥事により2007年2月18日放送分は中止になり[1]打ち切りとなった[2]。松山は1976年に『サンデージャンボスペシャル』内で「千春のひとりうた」コーナーを担当して以来、『アタックヤング月曜』『同水曜』『松山千春の今夜は決めよう!!』など30年余にわたって前身の札幌テレビ放送ラジオ局時代を含めてSTVラジオの番組を担当していたが、今回の打ち切りによりそれが途絶えた格好となった。

後番組は『STVラジオサンデーミュージック』。その後、ネット受けではあるが、『松山千春のON THE RADIO』が開始され、STVラジオでの松山のレギュラー番組の復活となった。制作幹事局はFMナックファイブ埼玉県)であるが、多くの回は松山の居住地である札幌市のSTVラジオから生放送(遅れネット局は撮って出し)を行い、事実上共同制作の体裁になっている。

出演者

ポッドキャスト

2006年10月8日放送分から配信。オープニング、エンディング、著作権に関わる物はカットされている。

脚注

外部リンク

STVラジオ 日曜日 11:00-11:55
前番組 番組名 次番組
松山千春 季節の旅人




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松山千春 季節の旅人」の関連用語

松山千春 季節の旅人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松山千春 季節の旅人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松山千春 季節の旅人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS