東方封魔録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 09:52 UTC 版)
「東方Projectの登場人物」の記事における「東方封魔録」の解説
玄爺(げんじい) 博麗靈夢の移動手段。PC-98版ゲームでは空を飛べなかった靈夢は、玄爺登場以降は玄爺に乗って飛行・移動している。 長命の内に様々な神力を得た亀。老人のような口調で話す。飛行仙を使い、空を自由に飛べる。博麗靈夢の修業中に捕らわれ酷使されている。魅魔とは『封魔録』の時点で面識がある。 『夢時空』以降のPC-98版ゲームにも登場するが、セリフは無い。Windows版以降では霊夢が空を飛べるようになったため登場しないが、ZUNは玄爺はWindows版以降は博麗神社に棲んでいるのではないかと発言したことがある。 里香(りか) 1面ボス、Extraボス。戦車技師を名乗る少女。『封魔録』1面では「ふらわ〜戦車」、同作Extraステージでは「飛行型戦車、イビルアイΣ」と共に現れる。テーマ曲は「She's in a temper!!」と「戦車むすめのみるゆめ」。 明羅(めいら) 2面ボス。女侍。「博麗の力」を求めて博麗靈夢に挑む。負けて動かなくなり、靈夢に埋められそうになって逃げた。テーマ曲は「やみのちから」。 その他の登場人物 博麗靈夢 - 自機 霧雨魔理沙 - 4面ボス 魅魔 - 5面(最終面)ボス
※この「東方封魔録」の解説は、「東方Projectの登場人物」の解説の一部です。
「東方封魔録」を含む「東方Projectの登場人物」の記事については、「東方Projectの登場人物」の概要を参照ください。
- 東方封魔録のページへのリンク