幺樂団の歴史 〜 Akyu's Untouched Score
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 02:41 UTC 版)
「東方Project」の記事における「幺樂団の歴史 〜 Akyu's Untouched Score」の解説
PC-98版の東方Project5作品で使用されたFM音源のサウンドトラック集。収録曲は『怪綺談』での再収録版をベースにしている。『怪綺談』に収録される際にアレンジや曲名変更をされた曲があり、さらに『幺樂団の歴史』に収録する際も、音源環境は同じでも音楽CD用ならゲーム用と違って効果音用にしていたパートが自由になるため、曲に使用するパートを増やして手直しされている。 「幺樂」(ようがく)とは「今にも消え入りそうな音楽、幻樂の前身」という意味で使われていて、「ここではFM音源のことを指す」とある。ジャケット絵には稗田阿求が描かれている。『ZUN's Music Collectionシリーズ』とは違い、上記引用の文面などは阿求が記したという形になっており、ショートストーリーは付属していない。音楽もFM音源で演奏する幺樂団という楽団の曲を阿求が録音し直して「幻想郷縁起」に記録した形になっている。なお、ほぼ全篇「幻想郷縁起」という形を取っている書籍『求聞史紀』(2006年12月)に付属したFM音源の音楽CDの解説には、解散していた幺樂団が8年ぶりに一夜限りで復活した旨が書かれている。 幺樂団の歴史1 〜 Akyu's Untouched Score vol.1(2006年5月 第3回博麗神社例大祭発表) 東方Project第4弾『東方幻想郷』のサウンドトラック集。 幺樂団の歴史2 〜 Akyu's Untouched Score vol.2(2006年12月 C71発表) 第5弾『東方怪綺談』のサウンドトラック集。『幺樂団の歴史3』と同時に発表された。 幺樂団の歴史3 〜 Akyu's Untouched Score vol.3(2006年12月 C71発表) 第2弾『東方封魔録』のサウンドトラック集。『幺樂団の歴史2』と同時に発表された。 幺樂団の歴史4 〜 Akyu's Untouched Score vol.4(2007年12月 C73発表) 第3弾『東方夢時空』のサウンドトラック集。『幺樂団の歴史5』と同時に発表された。 幺樂団の歴史5 〜 Akyu's Untouched Score vol.5(2007年12月 C73発表) 第1弾『東方靈異伝』のサウンドトラック集。『幺樂団の歴史4』と同時に発表された。『靈異伝』で使用されたBGM(『靈異伝』未使用曲の「風の神社」を除く)のほか、新曲が1曲収録されている。
※この「幺樂団の歴史 〜 Akyu's Untouched Score」の解説は、「東方Project」の解説の一部です。
「幺樂団の歴史 〜 Akyu's Untouched Score」を含む「東方Project」の記事については、「東方Project」の概要を参照ください。
- 幺樂団の歴史 〜 Akyu's Untouched Scoreのページへのリンク