村田千弥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村田千弥の意味・解説 

村田千弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 23:56 UTC 版)

むらた ちひろ
村田 千弥
プロフィール
愛称 むらたん
出身地 日本 山口県
生年月日 (1987-04-29) 1987年4月29日(37歳)
血液型 AB型
最終学歴 フェリス女学院大学文学部
所属事務所 MC企画
職歴 四国放送アナウンサー
2010年4月 - 2012年3月)
中京テレビアナウンサー
2012年4月 - 2015年3月)
セントラルジャパン
2015年4月 - 2018年
活動期間 2010年4月 -
ジャンル 情報番組
配偶者 有り
出演番組・活動
出演経歴 U・LA・LA@7
(大学生時代)
おはようとくしま プラス
ゴジカル!
バンリク
(いずれも四国放送時代)
ラッキー!!
キャッチ!
(いずれも中京テレビ時代)
ゴゴスマ -GO GO!Smile!-
きらきん!KBS京都)ほか

村田 千弥(むらた ちひろ、1987年4月29日 - )は、MC企画所属のタレントで、元・四国放送および中京テレビアナウンサー。2015年3月31日付で中京テレビを退社した直後は、セントラルジャパンに所属していた。身長は167cm。

来歴・人物

父はオオサンショウウオを研究する高校教師。山口県出身で、血液型はAB型、星座はおうし座フェリス女学院大学への在学中に、『U・LA・LA@7』(TOKYO MX)で学生キャスターを務めるかたわら、テレビ朝日アスクでアナウンス技術の研鑽を積んでいた[1]

大学卒業後の2010年4月1日付で、アナウンサーとして、テレビ・ラジオ兼営局の四国放送へ入社。入社後は、『おはようとくしま プラス』(テレビ番組)や『バンリク』(ラジオ番組)などを担当した。『バンリク』のパーソナリティ時代には、むらたんという愛称で知られた[2]。小中高とバスケ部。

2012年3月31日付で四国放送を退職した後に、翌4月1日から同じ日本テレビ系列局中京テレビへ移籍。移籍初日から平日の夕方で放送を開始した『キャッチ!』に初回から2015年2月27日放送分まで出演していたほか、移籍初年度の2012年度には、第34回NNSアナウンス大賞で新人賞を受賞した。2012年6月1日から2013年3月29日までは、当時金曜日の午前中に放送されていた『ラッキーブランチ!!』のアシスタントを兼務(本来のアシスタントである本田恵美産前産後休暇に伴う措置)。在職中の身長は167cmで、当時の同局の女性アナウンサーで最も高かった[3]

2014年4月23日放送分の『キャッチ!』で結婚を発表した後に、2015年3月31日付で中京テレビを退社。2015年4月1日からは、セントラルジャパンに所属しながら、同局のある中京地方を中心に活動していた。第1子の出産などを経て、2018年11月からMC企画のタレント部門に所属[4]。活動の場を関西地方へ移している。

趣味は総合格闘技、得意技はバックチョーク。 炭酸飲料が好きだが、デートの時はゲップしたくないので、「炭酸は飲めないの」と男に嘘をついている。

現在の担当番組

過去の担当番組

四国放送への入社前

四国放送時代

テレビ
ラジオ

中京テレビ時代

セントラルジャパン時代

フリーアナウンサー時代

エピソード

脚注

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から村田千弥を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から村田千弥を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から村田千弥 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村田千弥」の関連用語

村田千弥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村田千弥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村田千弥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS