東京都道455号本郷赤羽線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 東京都道 > 東京都道455号本郷赤羽線の意味・解説 

東京都道455号本郷赤羽線

(本郷赤羽線 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/29 14:31 UTC 版)

特例都道
東京都道455号本郷赤羽線
起点 東京都文京区
終点 東京都北区
接続する
主な道路
記法
国道17号
国道122号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
向丘2丁目交差点
中十条1丁目交差点

東京都道455号本郷赤羽線(とうきょうとどう455ごう ほんごうあかばねせん)は、東京都文京区弥生から北区赤羽西に至る道路特例都道)である。周辺には飛鳥山音無川などがある。

通称

  • 本郷通り:起点 - 飛鳥山交差点
  • 明治通り:飛鳥山交差点 - 音無橋交差点
  • 旧岩槻街道:音無橋交差点 - 中十条1丁目交差点
  • ROUTE2020トレセン通り:上十条2丁目 - 西が丘サッカー場交差点[1]

起点・終点

本線
  • 起点: 東京都文京区弥生1丁目(東京大学農学部前の交差点)
  • 終点: 東京都北区赤羽西6丁目(善徳寺交差点)
支線
  • 起点: 東京都北区中十条1丁目
  • 終点: 東京都北区王子3丁目

総延長: 約9.33km

地理

通過する自治体

本線
支線
  • 東京都
    • 北区

交差する主な道路

本線
交差する道路 交差点名 所在地
国道17号本郷通り本郷東京駅日本橋方面
国道17号 文京区 弥生
東京都道452号神田白山線 向丘2丁目 向丘
東京都道458号白山小台線 本駒込1丁目
東京都道437号秋葉原雑司ヶ谷線不忍通り 上富士前 本駒込
(田端高台通り) 西ヶ原 北区 西ケ原
国道122号明治通り
東京都道305号芝新宿王子線
飛鳥山
国道122号(明治通り) 音無橋
東京都道460号中十条赤羽線
支線
中十条1丁目 中十条
東京都道318号環状七号線(環七通り) 姥ヶ橋 上十条
東京都道445号常盤台赤羽線 善徳寺前 赤羽西
支線
交差する道路 交差点名 所在地
東京都道460号中十条赤羽線
本線
中十条1丁目 北区 中十条
国道122号(北本通り)
東京都道306号王子千住夢の島線
王子3丁目 王子

重複区間

  • 国道122号(明治通り):飛鳥山交差点 - 音無橋交差点

接続する駅・路線

本線

橋梁

周辺の施設

本線
支線

脚注

  1. ^ [1]北区

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京都道455号本郷赤羽線」の関連用語

東京都道455号本郷赤羽線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京都道455号本郷赤羽線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京都道455号本郷赤羽線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS