木造文殊菩薩騎獅像
主名称: | 木造文殊菩薩騎獅像 |
指定番号: | 44 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1906.04.14(明治39.04.14) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
木造文殊菩薩騎獅像
主名称: | 木造文殊菩薩騎獅像 |
指定番号: | 969 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1942.12.22(昭和17.12.22) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
木造文殊菩薩騎獅像
主名称: | 木造文殊菩薩騎獅像 |
指定番号: | 1050 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1937.08.25(昭和12.08.25) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
木造文殊菩薩騎獅像
主名称: | 木造文殊菩薩騎獅像 |
指定番号: | 1398 |
枝番: | 01 |
指定年月日: | 1906.09.06(明治39.09.06) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
木造文殊菩薩騎獅像
主名称: | 木造文殊菩薩騎獅像 |
指定番号: | 1594 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1906.09.06(明治39.09.06) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 室町 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 室町時代の作品。 |
木造文殊菩薩騎獅像
主名称: | 木造文殊菩薩騎獅像 |
指定番号: | 1654 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1909.09.21(明治42.09.21) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
木造文殊菩薩騎獅像(本堂安置)
主名称: | 木造文殊菩薩騎獅像(本堂安置) |
指定番号: | 3236 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1967.06.15(昭和42.06.15) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | 膝前矧面及び蓮花天板裏面に元亨四年三月七日金剛仏子珠音、大仏師康俊、小仏師康成等の銘がある |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | 1324 |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
重要文化財のほかの用語一覧
彫刻: | 木造文殊菩薩騎獅像 木造文殊菩薩騎獅像 木造文殊菩薩騎獅像 木造文殊菩薩騎獅像 木造日光仏立像 木造日光月光菩薩立像 木造日光月光菩薩立像 |
このページでは「国指定文化財等データベース」から木造文殊菩薩騎獅像を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から木造文殊菩薩騎獅像を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から木造文殊菩薩騎獅像
を検索
Weblioに収録されているすべての辞書から木造文殊菩薩騎獅像を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 木造文殊菩薩騎獅像のページへのリンク