「最古の」の例文・使い方・用例・文例
- 日本最古の文明
- 現存する最古の木造建築
- 東京で最古のお寺で、起源は7世紀にさかのぼります。その寺の門が、有名な雷門です。
- これは新約聖書の最古の写本だ。
- 法隆寺は世界最古の木造建築である。
- それは現存する最古の木造建築である。
- これはその件に関する現存する最古の史料です.
- 最古の原人もすでに道具を使用していた.
- 最古の英国の公立学校
- 世界最古の神
- ローマの歴史家で、ハンニバルとの最古の戦争を含むローマ史を142巻(そのうち35巻のみが現存)に記した(紀元前59年−西暦17年)
- インドの文法学者で、そのサンスクリット語の文法則は最古の記述言語学の例である(紀元前400頃)
- ヨーロッパおよびカナダ東部の古生代の二叉分岐植物で、最古の維管束植物も含まれる
- 和銅開珎という,日本最古の貨幣
- 万葉集という,日本最古の歌集
- 石器時代のうち最古の時代
- 最古の猿人化石発見
- 今までのところ,これが発見された最古の猿人の化石である。
- 日本最古のカレンダー,発見される
- 日本最古の暦(カレンダー)が奈良県明日香村の石(いし)神(がみ)遺跡で見つかった。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
- 最古ののページへのリンク