ベストセラーコンピュータゲーム一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベストセラーコンピュータゲーム一覧の意味・解説 

ベストセラーコンピュータゲーム一覧

(最も売れたコンピュータゲーム一覧 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 09:25 UTC 版)

ベストセラーコンピュータゲーム一覧(ベストセラーコンピュータゲームいちらん)では、コンピュータゲームの全世界販売本数上位50タイトルを列挙する。基本プレイ無料タイトルやサブスクリプション、無料配布分は含まれない。ゲーム機については家庭用ゲーム機の販売台数一覧を参照。

2024年現在までに最も売れたコンピュータゲームは、2011年WindowsmacOSLinux向けに発売された『Minecraft』である。さまざまなプラットフォームに移植され、3億本以上を販売している。単一プラットフォームで最も売れたゲームはWiiの『Wii Sports』で、8290万本[注 1]

一覧

順位 タイトル 売上 発売元 対応機種 発売年 出典
1 Minecraft 3億本 Mojang Studios クロスプラットフォーム 2011年 [2]
2 グランド・セフト・オートV 2億1500万本 Rockstar Games クロスプラットフォーム 2013年 [3]
3 テトリス 1億本 エレクトロニック・アーツ クロスプラットフォーム 2006年 [4]
4 Wii Sports 8290万本 任天堂 Wii 2006年 [5]
5 マリオカート8 / デラックス 7666万本 任天堂 Wii U / Nintendo Switch 2014年 [注 2]
6 PUBG: BATTLEGROUNDS 7500万本 KRAFTON クロスプラットフォーム 2017年 [8]
7 レッド・デッド・リデンプション2 7400万本 Rockstar Games クロスプラットフォーム 2018年 [9]
8 Terraria 6070万本 Re-Logic クロスプラットフォーム 2011年 [10]
9 The Elder Scrolls V: Skyrim 6000万本 ベセスダ・ソフトワークス クロスプラットフォーム 2011年 [11]
9 ウィッチャー3 ワイルドハント 6000万本 CD Projekt クロスプラットフォーム 2015年 [12]
11 オーバーウォッチ 5000万本 ブリザード・エンターテイメント クロスプラットフォーム 2016年 [13]
11 ヒューマン フォール フラット 5000万本 Curve Games英語版 クロスプラットフォーム 2016年 [14]
13 あつまれ どうぶつの森 4782万本 任天堂 Switch 2020年 [7]
14 ポケットモンスター 赤 / 緑 / 青 / ピカチュウ 4602万本 任天堂 ゲームボーイ 1996年 [15][16]
15 Wii Fit / Wii Fit Plus 4380万本 任天堂 Wii 2007年 [5]
16 コール オブ デューティ ブラックオプスIII 4300万本 アクティビジョン クロスプラットフォーム 2015年 [17]
17 スターデューバレー 4100万本 ConcernedApe クロスプラットフォーム 2016年 [18]
17 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 4100万本 アクティビジョン クロスプラットフォーム 2019年 [17]
19 スーパーマリオブラザーズ 4024万本 任天堂 ファミリーコンピュータ 1985年 [19]
20 PAYDAY 2 4000万本 505 Games クロスプラットフォーム 2013年 [20]
21 ARK: Survival Evolved 3810万本 Studio Wildcard英語版 クロスプラットフォーム 2015年 [21]
22 マリオカートWii 3738万本 任天堂 Wii 2008年 [5]
23 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 3624万本 任天堂 Switch 2018年 [7]
24 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3451万本 任天堂 Wii U / Switch 2017年 [注 3]
25 Wii Sports Resort 3314万本 任天堂 Wii 2009年 [5]
26 New スーパーマリオブラザーズ 3080万本 任天堂 ニンテンドーDS 2006年 [23]
27 New スーパーマリオブラザーズ Wii 3032万本 任天堂 Wii 2009年 [5]
28 テトリス 3026万本 任天堂 ゲームボーイ 1989年 [24]
29 ディアブロIII 3000万本 ブリザード・エンターテイメント クロスプラットフォーム 2012年 [25]
29 Borderlands 2 3000万本 2K Games クロスプラットフォーム 2012年 [26]
29 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 3000万本 アクティビジョン クロスプラットフォーム 2019年 [17]
29 サイバーパンク2077 3000万本 CD Projekt クロスプラットフォーム 2020年 [27]
29 ELDEN RING 3000万本 フロム・ソフトウェア クロスプラットフォーム 2022年 [28]
29 ホグワーツ・レガシー 3000万本 Warner Bros. Games英語版 クロスプラットフォーム 2023年 [29]
35 ポケットモンスター 金 / 銀 / クリスタル 2949万本 任天堂 ゲームボーイ / カラー 1999年 [30]
36 スーパーマリオ オデッセイ 2928万本 任天堂 Switch 2017年 [7]
37 モンスターハンター:ワールド 2850万本 カプコン クロスプラットフォーム 2018年 [31]
38 ダックハント 2831万本 任天堂 ファミリーコンピュータ 1984年 [24]
39 はじめてのWii 2802万本 任天堂 Wii 2006年 [5]
40 グランド・セフト・オート・サンアンドレアス 2750万本 Rockstar Games クロスプラットフォーム 2004年 [32]
41 New スーパーマリオブラザーズ U / ルイージ U / デラックス 2714万本 任天堂 Wii U / Switch 2012年 [注 4]
42 ポケットモンスター ソード・シールド 2672万本 ポケモン Switch 2019年 [7]
43 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 2679万本 任天堂 Switch 2022年 [7]
44 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 2650万本 アクティビジョン クロスプラットフォーム 2011年 [33]
45 コール オブ デューティ ブラックオプス 2620万本 アクティビジョン クロスプラットフォーム 2010年 [33]
46 ポケットモンスター サン / ムーン / ウルトラサン / ウルトラムーン 2556万本 ポケモン ニンテンドー3DS 2016年 [34]
47 ポケットモンスター ダイヤモンド / パール / プラチナ 2527万本 ポケモン DS 2006年 [注 5]
48 グランド・セフト・オートIV 2500万本 Rockstar Games クロスプラットフォーム 2008年 [36]
48 黒神話:悟空 2500万本 Game Science クロスプラットフォーム 2024年 [37]
50 コール オブ デューティ ブラックオプス2 2420万本 アクティビジョン クロスプラットフォーム 2012年 [33]

脚注

注釈

  1. ^ 海外ではWii本体に同梱されていた[1]
  2. ^ マリオカート8(846万本[6])とマリオカート8 デラックス(6820万本[7])の合算。
  3. ^ Switch版(3281万本[7])とWii U版(170万本[22])の合算。
  4. ^ New スーパーマリオブラザーズ U(582万本[6])、New スーパールイージ U(307万本[6])、New スーパーマリオブラザーズ U デラックス(1825万本[7])の合算。
  5. ^ ダイヤモンド / パール(1767万本[23])とプラチナ(760万本[35])の合算。

出典

  1. ^ 社長が訊く『Wii Sports Resort』”. 任天堂. 2025年1月10日閲覧。
  2. ^ マインクラフト、累計販売数が3億本突破”. AFPBB News (2023年10月17日). 2024年2月9日閲覧。
  3. ^ 「Grand Theft Auto V」の世界的な販売本数が2億1,500本を突破、シリーズの累計販売は約4億5,000万本に到達”. doope! (2025年5月16日). 2025年5月24日閲覧。
  4. ^ Tetris Game Surpasses 100 Million Paid Mobile Downloads, Is the Best-Selling Mobile Phone Game of All Time” (英語). Electronic Arts (2010年1月21日). 2023年2月22日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 株主・投資家向け情報:業績・財務情報 - 主要タイトル販売実績 Wii用ソフト”. 任天堂. 2023年2月22日閲覧。
  6. ^ a b c 株主・投資家向け情報:業績・財務情報 - 主要タイトル販売実績 Wii U専用ソフト”. 任天堂. 2024年11月11日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h 株主・投資家向け情報:業績・財務情報 - 主要タイトル販売実績 Nintendo Switch専用ソフト”. 任天堂. 2025年5月11日閲覧。
  8. ^ PUBG: Battlegrounds is going free-to-play” (英語). The Verge (2021年12月10日). 2023年2月22日閲覧。
  9. ^ 人気シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」の販売本数が7,400万本を突破、シリーズの累計販売は遂に1億本超え”. doope! (2025年5月16日). 2025年5月24日閲覧。
  10. ^ 『テラリア』累計販売本数が6,000万本を突破!1.4.5アップデートの開発が進む中、4か月で200万本上乗せ”. Game*Spark (2024年11月2日). 2024年11月11日閲覧。
  11. ^ 「The Elder Scrolls V: Skyrim」の販売が累計6,000万本を突破、Todd Howard氏が報告”. doope! (2023年6月12日). 2023年7月6日閲覧。
  12. ^ 『サイバーパンク2077』続編がコンセプト構築を完了しプリプロ段階へ。DLC“仮初めの自由”は合計セールス1000万本を突破”. ファミ通.com (2025年5月29日). 2025年5月29日閲覧。
  13. ^ Activision’s Overwatch 2 Is Redefining the Sequel”. Bloomberg (2022年4月30日). 2023年2月22日閲覧。
  14. ^ 『ヒューマン フォール フラット』の全世界売り上げが5000万本を突破!発売から約7年で大台に乗る”. IGN Japan (2023年12月15日). 2023年12月16日閲覧。
  15. ^ 'Pokken Tournament' and Pokemon's $1.5 Billion Brand”. ハフポスト (2017年12月6日). 2025年5月1日閲覧。
  16. ^ Top 10 of Everything 2017. London, England: Hachette UK. (October 6, 2016). p. 115. ISBN 978-0600633747. https://books.google.com/books?id=Vu-pCwAAQBAJ&pg=PT115 2017年4月25日閲覧。 
  17. ^ a b c Totilo, Stephen (2025年1月7日). “Call of Duty's massive development budgets revealed: $700 million for Black Ops Cold War” (英語). www.gamefile.news. 2025年1月7日閲覧。
  18. ^ Sakurai, Akihiro (2025年1月3日). “『Stardew Valley』の売上が4000万本を突破したとひっそり報告される。2024年だけで1000万本売った、驚異のロングセラー”. AUTOMATON. 2025年1月3日閲覧。
  19. ^ レトロゲーム・アワード受賞! 「スーパーマリオブラザーズ」”. ねとらぼ (2007年10月30日). 2023年2月22日閲覧。
  20. ^ 2023 - The Year of PAYDAY” (英語). News Powered by Cision (2023年1月1日). 2025年4月25日閲覧。
  21. ^ 恐竜サバイバル『ARK』販売元はフリープレイ提供で約5億円、Games Pass提供で約3億6500万円受け取っていた。人気ゲームのサブスク契約内容が赤裸々に”. AUTOMATON (2022年10月12日). 2023年2月22日閲覧。
  22. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、202頁。 ISBN 978-4-902346-47-3 
  23. ^ a b 株主・投資家向け情報:業績・財務情報 - 主要タイトル販売実績 ニンテンドーDS用ソフト”. 任天堂. 2023年2月22日閲覧。
  24. ^ a b 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、193頁。 ISBN 978-4-902346-47-3 
  25. ^ 『Diablo III』発売3年で累計売上3000万本を突破、新作『Overwatch』のベータテストは今秋開始”. AUTOMATON (2015年8月5日). 2023年2月22日閲覧。
  26. ^ Investor Presentation - February 2025”. Take-Two Interactive Software, Inc.. p. 16. 2025年2月23日閲覧。
  27. ^ 「ウィッチャー」第4作が本格的なプロダクション段階に突入 『サイバーパンク2077』の販売本数は3000万本に”. IGN Japan (2024年11月27日). 2024年11月27日閲覧。
  28. ^ 『エルデンリング』世界累計出荷本数が3000万本の大台を突破。新作『ナイトレイン』発売を1ヵ月後に控えたタイミングで”. ファミ通.com (2025年4月28日). 2025年5月1日閲覧。
  29. ^ Jennifer Maas, K.J. Yossman (2024年11月5日). “‘Harry Potter’ 2.0: How Warner Bros. Plans to Keep the Magic Alive With a New HBO Series, Video Games and Pricey Merch” (英語). Variety. 2025年2月23日閲覧。
  30. ^ Top 10 of Everything 2017. London, England: Hachette UK. (October 6, 2016). p. 115. ISBN 978-0600633747. https://books.google.com/books?id=Vu-pCwAAQBAJ&pg=PT115 2017年4月25日閲覧。 
  31. ^ ミリオンセールスタイトル”. 株式会社カプコン (2025年3月31日). 2025年5月24日閲覧。
  32. ^ This violent videogame has made more money than any movie ever” (英語). MarketWatch (2018年4月9日). 2022年2月9日閲覧。
  33. ^ a b c Call of Duty: A Short History” (英語). IGN. 2023年2月22日閲覧。
  34. ^ 株主・投資家向け情報:業績・財務情報 - 主要タイトル販売実績 ニンテンドー3DS専用ソフト”. 任天堂. 2024年11月11日閲覧。
  35. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、187頁。 ISBN 978-4-902346-47-3 
  36. ^ 『GTA IV』の売り上げが2,500万本を突破、この2年間で500万本を上乗せする驚異的なセールスに”. Game*Spark (2013年7月31日). 2023年2月22日閲覧。
  37. ^ “圧倒的に好評”西遊記ARPG『黒神話:悟空』2,500万本突破でさらなるマイルストーンに到達”. Game*Spark (2025年2月1日). 2025年2月23日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ベストセラーコンピュータゲーム一覧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベストセラーコンピュータゲーム一覧」の関連用語

ベストセラーコンピュータゲーム一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベストセラーコンピュータゲーム一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベストセラーコンピュータゲーム一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS