書簡、日記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 07:03 UTC 版)
「ピエール・ジョゼフ・プルードン」の記事における「書簡、日記」の解説
ブザンソン市立図書館はプルードンの未発表の手紙と手稿を数多く収蔵している。 Correspondance. A. Langlois. (1874-1875) —1874年–1875年の書簡集14巻(1493本) notice éditeur Carnets (1847-1851). (2005). ISBN 978-2-84066-102-3. http://www.lespressesdureel.com/ouvrage.php?id=310 notice éditeur 2018年8月24日閲覧。 全文—日記(1874年–1875年) Carnets inédits – Journal du Second Empire (1851-1865). (2014). ISBN 978-2-84066-348-5. http://www.lespressesdureel.com/ouvrage.php?id=1612 2018年8月24日閲覧。 全文—出版予告:未発表の日記(1851年–1865年) Proudhon expliqué par lui-même, lettres inédites de P.-J. Proudhon à M. N. Villiaume [24 et 29 janvier 1856 sur l'ensemble de ses principes et notamment sur sa proposition : la propriété, c'est le vol 1866]. https://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k5796218d.r=Proudhon%2C+Pierre-Joseph.langFR 2018年8月24日閲覧。 全文—プルードンからM. N. Villiaume宛ての初公開の手紙(1856年1月24日付及び同年1月29日付)をプルードン自身が解説。1856年発表。 Lettres inédites à Gustave Chaudey et à divers comtois [des années 1839, 1840, 1842, 1851, et 1856 à 1864, suivies de quelques fragments inédits de Proudhon et d'une lettre de Gustave Courbet sur la mort de Proudhon]. (1911). https://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k6117002q.r=Proudhon%2C+Pierre-Joseph.langFR 2018年8月24日閲覧。 全文—Gustave Chaudey他がまとめたプールドンの未公開の書簡(1839年、1840年、1842年、1851年、1856年–1864年)と未発表手稿、プルードンの死に関するギュスターヴ・クールベの書簡 Lettres au citoyen Rolland 1858年–1862年 Lettres choisies et annotées. D. Halévy ; L. Guilloux [編]. Grasset. (1925) —書簡と注釈 Lettres à sa femme, Grasset 1950年 Carnets. La Grande Revue. (1908年8月25日、同9月25日) (第1刷)
※この「書簡、日記」の解説は、「ピエール・ジョゼフ・プルードン」の解説の一部です。
「書簡、日記」を含む「ピエール・ジョゼフ・プルードン」の記事については、「ピエール・ジョゼフ・プルードン」の概要を参照ください。
- 書簡、日記のページへのリンク