femmeとは? わかりやすく解説

ファム【(フランス)femme】

読み方:ふぁむ

女性また、女性服。⇔オム


femme

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 07:13 UTC 版)

『femme』
今井美樹スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
レーベル フォーライフ・レコード
チャート最高順位
  • 【LP】47位(オリコン
  • 【CD】75位(オリコン)
今井美樹 アルバム 年表
femme
(1986年)
elfin
1987年
『femme』収録のシングル
  1. 黄昏のモノローグ
    リリース: 1986年5月21日
テンプレートを表示

femme』(ファム)は、今井美樹の1枚目のオリジナル・アルバム1986年12月5日発売。発売元はフォーライフ・レコード(現・フォーライフミュージックエンタテイメント)。

概要

帯コピー:季節の移ろいの中で、シネマのような 情景 シーンがコラージュする。

今井美樹のファーストアルバム。デビュー・シングル「黄昏のモノローグ」を収録している。現在は今井自身も全作品中で好きなアルバムの一枚でもあるとインタビューで話しているが、その後も40年近くに亘り歌手を続けているとは思わずに、他人事のように思いながら当時はこのアルバム収録曲を懸命にレコーディングしていたという。

ファンに人気の高い「オレンジの河」は、ファルセットを使わず地声で歌い切って当時から思い入れがある曲なので特に好きな一曲でもあると「月刊カドカワ」のインタビュー記事で話している。

収録曲

LP / CT

SIDE A
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「頬に風」 来生えつこ 中崎英也 佐藤準
2. 「Your Own」 来生えつこ 鈴木キサブロー 佐藤準
3. 「悲しい週末」 岩沢律 前田保 佐藤準
4. 「オレンジの河」 小林和子 中崎英也 佐藤準
5. 黄昏のモノローグ 来生えつこ 鈴木キサブロー 鷺巣詩郎
chorus Arr.: 川村栄二
SIDE B
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「濡れていた瞳」 戸沢暢美 小川哲夫 小林信吾
2. 「オフの恋心」 来生えつこ 佐藤準 佐藤準
3. 「ひなたでピルエット」 戸沢暢美 羽田一郎 佐藤準
4. 「American Breakfast トキメキ添え」 戸沢暢美 小森田実 小林信吾
5. 「切なさの向こう側」 佐藤純子 宇佐元恭一 佐藤準

CD

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「頬に風」 来生えつこ 中崎英也 佐藤準
2. 「Your Own」 来生えつこ 鈴木キサブロー 佐藤準
3. 「悲しい週末」 岩沢律 前田保 佐藤準
4. 「オレンジの河」 小林和子 中崎英也 佐藤準
5. 「黄昏のモノローグ」 来生えつこ 鈴木キサブロー 鷺巣詩郎
chorus Arr.: 川村栄二
6. 「濡れていた瞳」 戸沢暢美 小川哲夫 小林信吾
7. 「オフの恋心」 来生えつこ 佐藤準 佐藤準
8. 「ひなたでピルエット」 戸沢暢美 羽田一郎 佐藤準
9. 「American Breakfast トキメキ添え」 戸沢暢美 小森田実 小林信吾
10. 「切なさの向こう側」 佐藤純子 宇佐元恭一 佐藤準
合計時間:

楽曲解説

  1. 頬に風
  2. Your Own
  3. 悲しい週末
  4. オレンジの河
    • ″オレンジの河″は、大都市を走る高架の高速道路(首都高速など)が、オレンジ色を放つナトリウムランプに照らされ、まるで(オレンジ色の)河のように見えることと解釈するのが一般的である。
  5. 黄昏のモノローグ
  6. 濡れていた瞳
  7. オフの恋心
  8. ひなたでピルエット
  9. American Breakfast トキメキ添え
    • 小森田実がアルバム『スコール』でセルフカバーしている。(タイトルは「ドキドキTALKING」)
  10. 切なさの向こう側

脚注

出典

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「femme」の関連用語

femmeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



femmeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのfemme (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS