暗黒への挑戦とは? わかりやすく解説

暗黒への挑戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 07:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
暗黒への挑戦
アース・ウィンド・アンド・ファイアースタジオ・アルバム
リリース
録音 1974年9月16日、10月2日
ジャンル R&B
時間
レーベル コロムビア/レガシー
プロデュース モーリス・ホワイト、チャールズ・ステップニー
専門評論家によるレビュー
アース・ウィンド・アンド・ファイアー アルバム 年表
太陽の化身
(1974)
暗黒への挑戦
(1975)
灼熱の狂宴
(1975)
ミュージックビデオ
「Shining Star」 - YouTube
「That's the Way of the World」 - YouTube
テンプレートを表示

暗黒への挑戦』(That's the Way of the World)は、アース・ウィンド・アンド・ファイアーのスタジオ・アルバム。

ヒット曲「Shining Star」「That's the Way of the World」を収録。

同名の映画のサウンドトラックであり、主演はプロデューサー役のハーヴェイ・カイテルで、EWFは「ザ・グループ」の名で出演し、当時の貴重なライヴが収められている。しかし、モーリスの演技は拙く、本人もこの映画そのものの興行は失敗を予見していた。そこで、映画の公開に先駆けてこの作品を発表、その予見は当たり、逆にこのアルバムは大ヒットした。

1999年にデジタル・リマスター版も発表され、ボーナス・トラックが5曲追加されている。

『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』に於いて、420位にランクイン[1]

収録曲

#タイトル作詞・作曲注釈時間
1.「"Shining Star"」(シャイニング・スター)M. White/P. Bailey/L. Dunnビルボードホット100;1位、R&B/ヒップ・ホップ;1位
2.「"That's the Way of the World"」(暗黒への挑戦)M. White/C. Stepney/V. Whiteビルボードホット・チャート;12位、R&B/ヒップ・ホップ;5位
3.「"Happy Feelin'"」(ハッピー・フィーリン)M. White/P. Bailey/V. White/L. Dunn/A. McKay 
4.「"All About Love"」(今こそ愛を)M. White/L. Dunn 
5.「"Yearnin' Learnin'"」M. White/C. Stepney/P. Bailey 
6.「"Reasons"」M. White/C. Stepney/P. Bailey 
7.「"Africano"」M. White/L. Dunn 
8.「"See the Light"」(神よ、光を)L. Dunn/P. Bailey/L. Anglin 
<ボーナストラック:オリジナル・スケッチ>
#タイトル作詞・作曲注釈時間
9.「"Shining Star" (Future Star)」M. White/P. Bailey/L. Dunn1974年9月16日収録
10.「"All About Love" (First Impression)」M. White/L. Dunn1974年10月2日収録
11.「"Happy Feelin'" (Anatomy of a Groove)」M. White/P. Bailey/V. White/L. Dunn/A. McKay1974年9月16日収録
12.「"Caribou Chaser" (Jazzy Jam)」M. White/L. Dunn1974年9月18日収録
13.「"That's the Way of the World" (Latin Expredition)」M. White/P. Bailey/L. Dunn1974年9月20日収録

参加ミュージシャン

制作クレジット

発売履歴

地域 日付 レーベル フォーマット 型番 備考
日本 1975年[2] CBS SONY LP SOPO-67
日本 1986年11月1日[3] ソニー・ミュージックレコーズ CD 32DP-376
日本 1991年9月1日[4] ソニー・ミュージックレコーズ CD SRCS-6111
日本 1996年9月26日[5] ソニー・ミュージックレコーズ CD SRCS-9058
日本 1999年9月8日[6] ソニー・ミュージックレコーズ デジタルリマスターCD SRCS-9477 DSD, ボーナス・トラック
日本 2003年10月22日[7] ソニー・ミュージックダイレクト デジタルリマスターCD MHCP-121 DSD, ボーナス・トラック, 紙ジャケ
日本 2004年9月1日[8] ソニー・ミュージックダイレクト デジタルリマスターCD MHCP-402 DSD, ボーナス・トラック

脚注

  1. ^ The 500 Greatest Albums of All Time” (英語). Rolling Stone (2020年9月22日). 2021年12月28日閲覧。
  2. ^ SoundFinder”. SoundFinder. SoundFinder. 2010年5月8日閲覧。
  3. ^ Yahoo!ミュージック 暗黒への挑戦 アース・ウィンド&ファイアー”. Yahoo!ミュージック. Yahoo Japan Corporation. 2010年5月8日閲覧。
  4. ^ Yahoo!ミュージック 暗黒への挑戦 アース・ウィンド&ファイアー”. Yahoo!ミュージック. Yahoo Japan Corporation. 2010年5月8日閲覧。
  5. ^ Yahoo!ミュージック 暗黒への挑戦 アース・ウィンド&ファイアー”. Yahoo!ミュージック. Yahoo Japan Corporation. 2010年5月8日閲覧。
  6. ^ Yahoo!ミュージック 暗黒への挑戦 アース・ウィンド&ファイアー”. Yahoo!ミュージック. Yahoo Japan Corporation. 2010年5月8日閲覧。
  7. ^ Yahoo!ミュージック 暗黒への挑戦 アース・ウィンド&ファイアー”. Yahoo!ミュージック. Yahoo Japan Corporation. 2010年5月8日閲覧。
  8. ^ Yahoo!ミュージック 暗黒への挑戦 アース・ウィンド&ファイアー”. Yahoo!ミュージック. Yahoo Japan Corporation. 2010年5月8日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「暗黒への挑戦」の関連用語

暗黒への挑戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



暗黒への挑戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの暗黒への挑戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS