天空の女神とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天空の女神の意味・解説 

天空の女神

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 22:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
天空の女神
アース・ウィンド・アンド・ファイアースタジオ・アルバム
リリース
録音 1981年5月
ジャンル R&B
ソウルミュージック
ファンク
レーベル コロムビア/レガシー
プロデュース モーリス・ホワイト
専門評論家によるレビュー
アース・ウィンド・アンド・ファイアー アルバム 年表
フェイセス
(1980)
天空の女神
(1981)
創世記
(1983)
ミュージックビデオ
「Let's Groove」 - YouTube
「I've Had Enough」 - YouTube
「Wanna Be With You」 - YouTube
テンプレートを表示

天空の女神』(Raise!)は、アース・ウィンド・アンド・ファイアーのスタジオ・アルバム。

ダブル・プラチナ・アルバム獲得。

日本ではオリコン洋楽アルバムチャートで1981年12月14日付から3週連続1位を獲得した[1]

ヒット曲「Let's Groove」はディスコ・ミュージックのスタンダード的な楽曲である。

アートワークは、エジプトのファラオをモデルにしており、長岡秀星が描いている。

2004年に、DSDデジタル・リマスター版も発表されている。

収録曲

サイドA
# タイトル 作詞・作曲 注釈 時間
1. 「"Let's Groove"」(レッツ・グルーヴ) M. White/W. Vaughn, Horn & String Arengement by Billy Meyers ビルボード最高8週連続R&B1位、最高ポップ3位
ラウンドワン・2013年度(2013年4月 - 2014年2月)ボウリング「レッツ・グルーヴ」篇CMソング
2. 「"Lady Sun"」(レディ・サン) B. Taylor  
3. 「"My Love"」(マイ・ラヴ) M. White/W. Vaughn, Horn & String Arengement by Billy Meyers  
4. 「"Evolution Orange"」(エヴォリューション・オレンジ) M. White/D. Foster/N. O'Byrne, Horn Arengement by Jerry Hey, String Arengement by David Foster  
サイドB
# タイトル 作詞・作曲 注釈 時間
5. 「"Kalimba Tree"」(カリンバ・トゥリー)   間奏曲
6. 「"You are a Winner"」(偉大なる覇者) M. White/W. Vaughn, Horn Arengement by Jerry Hey  
7. 「"I've Had Enough"」(果てしなき挑戦) P. Bailey/G. Phillinganes/B. Russell, Horn & String Arengement by Billy Meyers  
8. 「"Wanna Be With You"」(アイ・ウォナ・ビー・ウィズ・ユー) M. White/W. Vaughn, Horn Arengement by Jerry Hey ビルボード最高R&B15位、最高ポップ51位
9. 「"The Changing Times"」(ザ・チェンジング・タイム) B. Taylor, Horn Arengement by Jerry Hey  

脚注

外部リンク


「天空の女神」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天空の女神」の関連用語

天空の女神のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天空の女神のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天空の女神 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS