地球最後の日_(EW&Fのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 地球最後の日_(EW&Fのアルバム)の意味・解説 

地球最後の日 (EW&Fのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 05:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
地球最後の日
アース・ウィンド・アンド・ファイアースタジオ・アルバム
リリース
ジャンル R&B
レーベル コロムビア/レガシー
プロデュース ジョー・ウィザート
専門評論家によるレビュー
アース・ウィンド・アンド・ファイアー アルバム 年表
愛の伝道師
(1972)
地球最後の日
(1972)
ヘッド・トゥ・ザ・スカイ
(1973)
ミュージックビデオ
「Time Is On Your Side」 - YouTube
「Make It With You」 - YouTube
「Where Have All the Flowers Gone」 - YouTube
テンプレートを表示

地球最後の日』(Last Days and Time)は、アース・ウィンド・アンド・ファイアーのスタジオ・アルバム。ワーナーからコロムビアに移籍してからの第1弾。

初期のワーナー期より、体制を変えた時期であり、歌手にフィリップ・ベイリー、ギタリストにアル・マッケイを迎えた、ジャズ・ファンクの要素が強いアルバム。

ジャケットの絵はマティ・クラーワイン[1]

最高時、ビルボードR&Bチャート2位、ポップチャート27位。

デジタル・リマスター版(DSDマスタリング)も発表されている。

収録曲

#タイトル作詞・作曲時間
1.「"Time is on Your Side"」(光り輝く時代)M. White/V. White/R. Bautista
2.「"Interlude"」 
3.「"They Don't See"」(愛の篝火)M. Davis
4.「"Interlude"」 
5.「"Make It With You"」(二人の架け橋)D. Gates
6.「"Power"」(全能なる力)M. White
7.「"Remenber the Children"」(未来を呼ぶ子供達)M. White/V. White/R. Bautista
8.「"Interlude"」 
9.「"Where Have All the Flowers Gone"」(花はどこへ行ったの)P. Seeger
10.「"I'd Rather Have You"」(永遠なる愛)S. Scaborough
11.「"Mom"」(母胎回帰)M. White/V. White

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地球最後の日_(EW&Fのアルバム)」の関連用語

地球最後の日_(EW&Fのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地球最後の日_(EW&Fのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの地球最後の日 (EW&Fのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS