昭和51年台風第17号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 昭和51年台風第17号の意味・解説 

昭和51年台風第17号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 03:26 UTC 版)

昭和51年台風第17号(しょうわ51ねんたいふうだい17ごう、国際名:フラン〔Fran〕)は、1976年(昭和51年)9月に発生し、日本全国に記録的な大雨をもたらした台風である。台風がもたらした降雨量の正式な統計は存在しないが、この台風の800億トンを超える降雨量は、おそらく歴代第1位とされる。


  1. ^ a b 台風第17号 昭和51年(1976年) 9月8日~9月14日”. www.data.jma.go.jp. 2020年4月17日閲覧。
  2. ^ ジリジリのろま台風 豪雨被害、連日各地で 団地の道路水没『朝日新聞』1976年(昭和51年)9月11日夕刊、3版、9面
  3. ^ 山からは鉄砲水 死者・不明二十四人に 住民、巡視船で脱出『朝日新聞』1976年(昭和51年)9月13日朝刊、13版、22面
  4. ^ ふくれる濁流、堤防無力 電柱倒し、車ひとのみ 奈良らの水、町にうずまく『朝日新聞』1976年(昭和51年)9月13日朝刊、13版、23面
  5. ^ 地すべりの概要と復旧計画 兵庫”. 消防庁 . 2015年9月11日閲覧。
  6. ^ (061)一宮町 下三方地区『山津波(やまつなみ)』と『抜山(ぬけやま)”. 宍粟市 . 2015年9月11日閲覧。


「昭和51年台風第17号」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和51年台風第17号」の関連用語

昭和51年台風第17号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和51年台風第17号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭和51年台風第17号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS