映像ジングル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 07:50 UTC 版)
枠放送冒頭には「ノイタミナ」の映像ジングルが5秒間流れる。放送開始時から2011年9月までは原則としてノイタミナを明示して放送されるフジテレビ、BSフジのみで流れた(『のだめカンタービレ』のみ、岩手めんこいテレビでは映像ロゴが使われた事がある)。同年10月からは全放送局がノイタミナ枠として放送することになったので、全局において用いられる様になった。 初代の映像ジングルはノイタミナのロゴの色が作品によって異なる場合があった。2010年4月に映像がリニューアルされ、BGMは初代の音声をそのまま使用している。 2014年4月期からは、放送10周年を機に映像を変更(BGMはそのまま)。ノイタミナ10thスペシャルアニメ(詳細は#10周年企画で後述)『ポレットのイス』に登場した女の子・ポレットとイスが登場している。 2021年1月期に3回目のリニューアルが行われ、後述の「ミナとノイタン」が登場するアニメーションに変更された。BGMは従来のものが継続して使用される。
※この「映像ジングル」の解説は、「ノイタミナ」の解説の一部です。
「映像ジングル」を含む「ノイタミナ」の記事については、「ノイタミナ」の概要を参照ください。
- 映像ジングルのページへのリンク