星の都とは? わかりやすく解説

星の都

作者稲垣足穂

収載図書星の都
出版社マガジンハウス
刊行年月1991.5


星の都

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/27 11:55 UTC 版)

星の都
シドスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル デンジャークルー・レコード
チャート最高順位
シド アルバム 年表
憐哀 -レンアイ-
(2004年)
星の都
(2005年)
play
(2006年)
『星の都』収録のシングル
  1. paint pops
    リリース: 2005年7月20日
  2. Sweet?
    リリース: 2005年10月12日
テンプレートを表示

星の都』(ほしのみやこ)は、シドの2ndアルバム。2005年11月16日発売。

概要

  • 初回限定盤、通常盤の2タイプで販売された。
  • 濃いメイクをしていた頃の中で最後にリリースされたCDである。
  • 初回限定盤デジパック仕様はピクチャーレーベル仕様となっており、全4種類(各メンバーのソロショット)である。
  • 映像のみしかなかった「アリバイ」「微熱」も収録されている。

収録曲

  1. 林檎飴
    「ライブハウスツアー「いちばん好きな場所2010」スペシャル公演-ペア限定リクエストカウントダウンLIVE-」 9位
  2. アリバイ
    DVDシングル「paint pops」収録曲。歌詞に「久留米駅」や「一番街」といった、福岡県の地名が出てくる。
  3. キャラメル
    「ライブハウスツアー「いちばん好きな場所2010」スペシャル公演-ペア限定リクエストカウントダウンLIVE-」 7位(必要悪と同率)
    当時、「憐哀 -レンアイ-」からファンになった人の間では、「賛否両論」だったらしい[2]
  4. 合鍵 -unplugged ver.-
    DVDシングル「paint pops」収録曲。シングルヴァージョンとは異なり、ピアノで演奏されている(ヴォーカルの取り直しは行っていない)。
  5. 星の都
    ゆうや作曲の楽曲で最初の採用曲。
  6. エール
    人気が高く、ライヴでも演奏されることが多い。
  7. Sweet?
    1stシングル。表記はされていないがアルバムバージョンとなっており、ギターソロを短縮してフェードアウトをしないフィニッシュを採用している。
  8. 微熱
    DVDシングル「paint pops」収録曲。ライヴの最後にダブルアンコール曲として演奏されることが多く、LIVEDVD「SIDNAD Vol.3〜TOUR 2008 センチメンタルマキアート〜」「SIDNAD Vol.6 〜LIVE 2010〜」にもその様子が収録されている。

収録内容

CD
全作詞: マオ[2]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 林檎飴 マオ[2] しんぢ シド & Sakura
2. アリバイ マオ[2] しんぢ Masanori Sasaji & シド
3. その代償 マオ[2] しんぢ シド & Sakura
4. キャラメル マオ[2] 御恵明希 シド & Sakura
5. 合鍵 -unplugged ver.- マオ[2] 御恵明希 Sakura
6. 星の都 マオ[2] ゆうや シド & Sakura
7. エール マオ[2] 御恵明希 シド & Sakura
8. Sweet? マオ[2] 御恵明希 シド & Sakura
9. 依存の庭 マオ[2] 御恵明希 シド & Sakura
10. 刺と猫 マオ[2] 御恵明希 シド & Sakura
11. 微熱 マオ[2] 御恵明希 Akira Nishihira & シド
合計時間:

注釈

脚注

  1. ^ 星の都 | シド”. ORICON NEWS. 2020年11月8日閲覧。
  2. ^ a b シド2nd Album『星の都』〜ビックリさせたかった。いままでのイメージを全部ぶっ壊したかった〜”. WHAT's IN? tokyo (2018年7月24日). 2021年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月18日閲覧。

星の都(クリサンリィン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/09 16:13 UTC 版)

花冠の竜の姫君」の記事における「星の都(クリサンリィン)」の解説

国王(名前未出)と月の都出身のデジー妃により統治される良質の日鉱石生む星の谷を有する土地だが、知名度が低いので日鉱石聞く人々は大抵「氷の都産だ思ってしまう。谷の奥に住む「伝説魔物」にして守護神呼ばれる巨大な眠眠蛙ビアンダン(国王「彼女」と呼ぶことから雌らしい)により守護されている。

※この「星の都(クリサンリィン)」の解説は、「花冠の竜の姫君」の解説の一部です。
「星の都(クリサンリィン)」を含む「花冠の竜の姫君」の記事については、「花冠の竜の姫君」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「星の都」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「星の都」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「星の都」の関連用語

星の都のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



星の都のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星の都 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの花冠の竜の姫君 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS