涙の温度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 涙の温度の意味・解説 

涙の温度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 14:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
涙の温度
シドシングル
初出アルバム『センチメンタルマキアート
B面 敬礼ボウイ
リリース
規格 シングル
録音 2007年
日本
ジャンル インディーズ
ヴィジュアル系
J-POP
レーベル デンジャークルー・レコード
チャート最高順位
シド シングル 年表
蜜指~ミツユビ~
(2007年)
涙の温度
(2007年)
モノクロのキス
2008年
テンプレートを表示

涙の温度」(なみだのおんど)は、シドの8作目のシングル2007年12月5日デンジャークルー・レコードから発売された。

概要

  • インディーズ時代の最後のシングル[1]
  • インディーズ時代の作品の中で最高の売り上げを見せた。
  • 初回限定盤Aに表題曲のPVのメイキング映像、初回限定盤Bに2007年の総集編形式の収録されたDVDがついている。
  • 3タイプ共通で、初回プレス分にはコレクションカードが封入されている。全12種類(+α[2])で、全て揃えると裏面で1枚の画が完成する仕組みになっている。

収録曲

  1. 涙の温度
    作詞:マオ、作曲:御恵明希
  2. 敬礼ボウイ
    作詞:マオ、作曲:しんぢ
    • メンバーが「メタルっぽい曲に挑戦してみよう」と作った曲。故に曲調は激しいものとなっており、男性限定ライヴ等で演奏された。
    • 歌詞は主に戦争について書かれている。

収録アルバム

センチメンタルマキアート(#1)
Side B complete collection〜e.B〜 (#2)
SID ALL SINGLES BEST(#8)

注釈

  1. ^ メジャーデビュー後のシングルのカップリングのLIVEヴァージョンの曲を除く

補足

  1. ^ その後、2008年にモノクロのキスキューンレコード(現:キューンミュージック)にてメジャーデビュー。
  2. ^ 12種類のものと同一のものにサインとメッセージがプリントされた"レアカード"



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「涙の温度」の関連用語

涙の温度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



涙の温度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの涙の温度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS