旧ダディアーニ女子中等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 19:00 UTC 版)
「プーシキン通り (キシナウ)」の記事における「旧ダディアーニ女子中等学校」の解説
詳細は「旧ダディアーニ女子中等学校(ルーマニア語版)」を参照 1989年8月31日通り(ルーマニア語版)との交差点の西角にあたる115番地に所在する2階建ての建物。国の歴史的建造物に指定されている。ダディアーニ女子中等学校は、ベッサラビアの王女で教育者のナタリア・ダディアーニ(ルーマニア語版)によって1900年に建てられた。建築はベルナルダッツィらによる。建物はフィレンツェのゴシック様式の影響が見られる。奉献式は1901年8月30日に実施された。 1940年まで、この建物で中等学校が運営されていた。大祖国戦争に際して、建物の上部が損壊する被害を受けた。戦争終結から1964年まで、モルダヴィア共産党中央委員会の本部が設置されていた。1970年代に増築工事が行われた。1976年、モルドバ共産党歴史博物館の本部が設置される。現在はモルドバ国立美術館(ルーマニア語版、英語版)が入居している。
※この「旧ダディアーニ女子中等学校」の解説は、「プーシキン通り (キシナウ)」の解説の一部です。
「旧ダディアーニ女子中等学校」を含む「プーシキン通り (キシナウ)」の記事については、「プーシキン通り (キシナウ)」の概要を参照ください。
- 旧ダディアーニ女子中等学校のページへのリンク