日経新聞記事盗用問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 03:11 UTC 版)
2008年(平成20年)6月17日付(発売自体は6月16日)の夕刊フジ1面で、若林が運営するホームページにて発表していた株式概況(閲覧は無料)が、日経新聞社の子会社である日経QUICK社の記事を盗用し、文末など一部のみを変えた盗作記事であると報じられた。この紙面は若林が出演している東京MXTV「5時に夢中」の夕刊紙紙面紹介コーナー「夕刊ベスト8」でも取り上げられた。 翌週の6月24日発売の週刊朝日の第二弾スクープでは会員制メールマガジン(有料)でも日経盗作をしていたことが報じられ、この結果出演していたテレビラジオ、雑誌連載記事などのレギュラーはすべて降板させられた。 2008年(平成20年)10月29日 盗作被害を受けた当の日本経済新聞朝刊にて事件の結末が報道された。またこの結末報道は読売新聞でも報道された。また最初に報道した夕刊フジでも報道された。
※この「日経新聞記事盗用問題」の解説は、「若林史江」の解説の一部です。
「日経新聞記事盗用問題」を含む「若林史江」の記事については、「若林史江」の概要を参照ください。
- 日経新聞記事盗用問題のページへのリンク