日本語ハッシュタグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 日本語ハッシュタグの意味・解説 

日本語ハッシュタグ

読み方にほんごハッシュタグ
【英】Japanese hashtags

日本語ハッシュタグとは、Twitter上で利用されている「ハッシュタグ」のうち、日本語使用されているもののことである。

日本語ハッシュタグは2011年7月に公式機能として追加された。ハッシュマーク(#)を先頭につけてタグとして扱うという使い方従来どおりで、その直後日本語文字列入力すれば日本語ハッシュタグとなる。ハッシュマーク半角全角ともに使用できる

ちなみに日本語カタカナ漢字の他に、ハングルキリル文字使用可能になっている。

日本語ハッシュタグは前後空白または句読点挿入することでツイート本文区別されるTwitter公式ブログ2011年7月13日エントリーにおいて、日本語ハッシュタグの使い方詳細に案内されている。


参照リンク
#日本語ハッシュタグ - (Twitter公式ブログ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本語ハッシュタグ」の関連用語

日本語ハッシュタグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本語ハッシュタグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【日本語ハッシュタグ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS