日本囲碁ジャーナリストクラブ賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/10 14:56 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年3月)
|
囲碁 |
---|
![]() |
日本囲碁ジャーナリストクラブ賞(にほん[要出典]いごジャーナリストクラブしょう)は囲碁を掲載している新聞の担当記者らで構成される「日本囲碁ジャーナリストクラブ」の会員が投票して決める賞。1983年から毎年年末に行われている。
受賞者
- 1983年: 第1回
- 1984年: 第2回
- 1985年: 第3回
- 1986年: 第4回
- 1987年: 第5回
- 1988年: 第6回
- 1989年: 第7回
- 1990年: 第8回
- 1991年: 第9回
- 1992年: 第10回
- 1993年: 第11回
- 1994年: 第12回
- 1995年: 第13回
- 1996年: 第14回
- 1997年: 第15回
- 1998年: 第16回
- 1999年: 第17回
- 2000年: 第18回
- 2001年: 第19回
- 2002年: 第20回
- 2003年: 第21回
- 2004年: 第22回
- 2005年: 第23回
- 2006年: 第24回
- 大淵盛人
- 2007年: 第25回
- 2008年: 第26回
- 2009年: 第27回
- 2010年: 第28回
- 2011年: 第29回
- 2012年: 第30回
- 2013年: 第31回
- GO・碁・ジャパン
- 2014年: 第32回
- 政光順二(クラウドファンディング13路盤選抜プロトーナメント戦企画者)
- 2015年: 第33回
- 2016年: 第34回
- アルファ碁開発チーム
- 2017年: 第35回
- 2018年: 第36回
- 2019年: 第37回
- 2020年: 第38回
- 2021年: 第39回
- 2022年: 第40回
- 香山由志子(日本棋院・カメラマン)
- 日本囲碁ジャーナリストクラブ賞のページへのリンク