旅館金波楼本館
| 名称: | 旅館金波楼本館 | 
| ふりがな: | りょかんきんぱろうほんかん | 
| 登録番号: | 43 - 0105 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造3階建、瓦葺、建築面積568㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治42年/大正3年増築 | 
| 代表都道府県: | 熊本県 | 
| 所在地: | 熊本県八代市日奈久上西町字西町又361他 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 建築年代は九州日日新聞記事による。 大工は地元の牧喜太郎。 大正3年に本伊勢屋を移築増築。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 日奈久温泉に所在する大規模な木造3階建旅館。北側の通りに対して建つ凹型の建物とその北東角に付くL字型の棟からなる。屋根は寄棟や切妻を複雑に組み合わせる。通り側は各階に庇を付け、大きく開口を設け、ガラス戸をたて、開放的な外観を構成する。 | 
- 旅館金波楼本館のページへのリンク

 
                             
                    


