旅館美保館旧本館
名称: | 旅館美保館旧本館 |
ふりがな: | りょかんみほかんきゅうほんかん |
登録番号: | 32 - 0028 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積482㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和7 |
代表都道府県: | 島根県 |
所在地: | 島根県松江市美保関町美保関570 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 美保神社への参道北側にあり,棟札から大工河合藤助が判明。南面して建つ木造2階建の和風旅館で,1階は事務室等とし,客室は2階に配する。切妻造,桟瓦葺,平入で,南面には出桁造で中央切妻破風付の庇を設ける。数寄屋風の簡明な意匠で纏められている。 |
- 旅館美保館旧本館のページへのリンク