方言およびその呼称
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 07:31 UTC 版)
「ECMAScript」の記事における「方言およびその呼称」の解説
ECMAScript は、ウェブブラウザをはじめとする多くのアプリケーションでサポートされている。DOMとの連携はドキュメントの操作を可能にする。 アプリケーション呼称最新バージョン対応するECMAScriptリビジョンMozillaおよびその派生品 JavaScript 1.8.5 ECMA-262 5.1 editionECMA-357 Internet Explorer JScript(IE8まで) 5.8 ECMA-262 3rd edition JavaScript (Chakra) 11.0 ECMA-262 5.1 edition Google ChromeOpera JavaScript ECMA-262 5.1 edition Safari (JSCore) JavaScript ECMA-262 5.1 edition Konqueror (KJS) JavaScript ECMA-262 3rd edition iCab InScript ECMA-262 3rd edition Microsoft .NET JScript .NET 10.0 ECMA-262 4th草案 Adobe Flash ActionScript 3 ECMA-262 4th草案 ECMA-357 Adobe Acrobat JavaScript 1.5 ECMA-262 3rd edition Adobe Creative Suite ExtendScript ECMA-262 3rd edition DMDScript DMDScript ECMA-262 3rd edition Qt QtScript ECMA-262 3rd edition Max/MSP JavaScript 1.5 ECMA-262 3rd edition ^ Mozillaは1.8 Beta 1以降でE4Xをサポートしている。 ^ 2001年頃のマイクロソフトの草案であり、独自に開発を進めたもので、現在のECMAScript 4草案とは大きく異なる。 ^ 2001年頃のNetscapeの草案に近く、現在のECMAScript 4草案のサブセットに近い。
※この「方言およびその呼称」の解説は、「ECMAScript」の解説の一部です。
「方言およびその呼称」を含む「ECMAScript」の記事については、「ECMAScript」の概要を参照ください。
- 方言およびその呼称のページへのリンク