新富町立富田中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 宮崎県中学校 > 新富町立富田中学校の意味・解説 

新富町立富田中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 08:06 UTC 版)

新富町立富田中学校
北緯32度4分10秒 東経131度29分42.6秒 / 北緯32.06944度 東経131.495167度 / 32.06944; 131.495167座標: 北緯32度4分10秒 東経131度29分42.6秒 / 北緯32.06944度 東経131.495167度 / 32.06944; 131.495167
過去の名称 富田村立富田中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 宮崎県新富町
校訓 教育目標
「豊かな心、すぐれた知性、たくましい体を備え粘り強さと実践力のある生徒の育成」
設立年月日 1947年昭和22年)5月8日
創立記念日 5月8日
分校 ルピナス学園分校
(1979年3月31日閉校)
学期 3学期制
学校コード C145240245187
所在地 889-1412
宮崎県児湯郡新富町富田東二丁目30番地
外部リンク 公式サイト (日本語)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

新富町立富田中学校(しんとみちょうりつ とんだちゅうがっこう)は、宮崎県児湯郡新富町富田東二丁目にある公立中学校である。

概要

  • 生徒数:266名
  • 学級数:通常7 特別支援2
    (2020年9月18日現在)[1]

教育方針

教育目標
「豊かな心、すぐれた知性、たくましい体を備え粘り強さと実践力のある生徒の育成」

沿革

富田中学校

  • 1947年昭和22年)5月8日 - 「富田村立富田中学校」を開校。
  • 1953年(昭和28年)11月3日 - 校歌を制定。
  • 1956年(昭和31年)11月1日 - 学校給食を開始。
  • 1959年(昭和34年)3月31日 - 新富町の発足により、「新富町立富田中学校」に改称。
  • 1965年(昭和40年)2月28日 - 体育館が竣工。
  • 1969年(昭和44年)9月21日 - 国旗掲揚台が竣工。校旗を選定。
  • 1971年(昭和46年)3月31日 - プールが完成。
  • 1986年(昭和61年)10月25日 - 大阪府寝屋川市立第十中学校と姉妹校協定を締結。
  • 1995年平成7年)3月31日 - 講堂および格技場が完成。
  • 1997年(平成9年)11月4日 - 創立50周年記念式典を挙行。
  • 2010年(平成22年)12月27日 - 新校舎に移転。
  • 2011年(平成23年)1月21日 - 新校舎完成記念式典を挙行。

ルピナス学園分校

通学区域

  • 大字上富田の全域
  • 大字下富田の全域(字二ツ立浦を除く)
  • 大字三納代の全域
  • 大字新田字平伊倉の一部
  • 大字日置の全域
  • 富田1丁目、富田2丁目の全域
  • 富田東1丁目、富田東2丁目、富田東3丁目の全域
  • 富田西1丁目、富田西2丁目、富田西3丁目の全域
  • 富田南1丁目、富田南2丁目、富田南3丁目、富田南4丁目の全域[2]

交通

最寄りの鉄道駅
JR日豊本線日向新富駅」より900m(徒歩11分)
最寄りのバス停
宮崎交通バス 高鍋線(三納代経由) 「富田中学校前」バス停より170m(徒歩2分)
最寄りの道路
宮崎県道306号今別府八幡線 「新富町平田」交差点

周辺

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新富町立富田中学校」の関連用語

新富町立富田中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新富町立富田中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新富町立富田中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS