斎藤久とは? わかりやすく解説

斎藤久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/16 14:46 UTC 版)

さいとう ひさし
斎藤 久
プロフィール
生年月日 (1969-02-15) 1969年2月15日(55歳)
出身地 日本徳島県海部郡日和佐町(現:美波町
出身校 大阪芸術大学芸術学部
職業 アニメーター
アニメ監督
アニメ演出家
所属 スタジオへらくれす
ジャンル アニメーション
テンプレートを表示

斎藤 久(さいとう ひさし、1969年2月15日 - )は、日本男性アニメーターアニメ監督アニメ演出家徳島県海部郡日和佐町(現:美波町)出身。

経歴

大阪芸術大学芸術学部卒業後、スタジオ・ファンタジアを経てフリー。フリーのアニメーター集団スタジオへらくれすに所属。主にサンライズ東京ムービーアニメインターナショナルカンパニーの作品で原画、作画監督、デザインなどを担当している。

ときめきメモリアル Only Love』のメイン演出を経て、『バンブーブレード』で監督デビュー。以降は監督職をメインとする。

長年谷口悟朗と密接な仕事上の付き合いがあり、谷口の監督作品には何らかの形で関わっている(逆に谷口も『バンブーブレード』では本人役でカメオ出演しているほか、『ファンタジスタドール』ではクリエイティブプロデューサー職に就いている)。

愛称は「ジミーさん」。ジミー大西に似ているからで、本人によれば学生時代からそう呼ばれているとのこと[1]

参加作品

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

その他

脚注

  1. ^ 『バンブーブレード公式ガイドブック』(ジャイブ刊)より[要ページ番号]
  2. ^ ニートくノ一となぜか同棲はじめました: 作品情報”. アニメハック. 2024年10月16日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斎藤久」の関連用語

斎藤久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斎藤久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斎藤久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS