藤井まきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤井まきの意味・解説 

藤井まき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 16:46 UTC 版)

ふじい まき
藤井 まき
プロフィール
生年月日 ????1月3日
出身地 日本神奈川県横浜市
出身校 アニメ学校
職業 アニメーター
キャラクターデザイナー
ジャンル アニメーション
テンプレートを表示

藤井 まき(ふじい まき、1月3日 - )は、日本女性アニメーターキャラクターデザイナー神奈川県横浜市出身。

アニメ学校を卒業した後、ゆめ太カンパニースタジオディーンを経由して多数の作品で活躍している。初期は藤井牧という名義を使っていた。よくコンビで仕事をしているアニメーション演出家監督柳沢テツヤとは夫婦である。

介錯作品のキャラクターデザイン総作画監督を多く担当している。

参加作品

テレビアニメ

時期不明
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
  • 神無月の巫女キャラクターデザイン・総作画監督・OP作監・EDイラスト)
2006年
2007年
2008年
2009年
  • 07-GHOSTキャラクターデザイン・作画監督・OPED作監)
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2017年
2018年
2020年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

1998年
2004年
2016年
2021年
2023年

OVA

1992年
1997年
2005年
  • 円盤皇女ワるきゅーレシリーズ(2005年 - 2006年、キャラクターデザイン・総作画監督・OP作監・EDイラスト)

Webアニメ

漫画

脚注

  1. ^ セラフィムコール : 作品情報”. アニメハック. 2020年4月19日閲覧。
  2. ^ あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ :作品情報”. アニメハック. 2020年5月29日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤井まき」の関連用語

藤井まきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤井まきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤井まき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS