政治的結果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 05:55 UTC 版)
「1970年のボーラ・サイクロン」の記事における「政治的結果」の解説
東パキスタン最大の政党でありシェイク・ムジブル・ラフマン率いるアワミ連盟は、政府による救援活動に対する失望を一部の要因として、1970年12月に実施された総選挙で地滑り的圧勝を収めた。国会9議席と地方議会18議席の投票は嵐の影響で1月18日までずれこんだ。 政府による救援活動の不手際は東パキスタンの人々の憤激を招き、同地では反政府運動が活発化した。資金はなかなか交付されず、荒廃した地域に対する物資輸送は遅々として進まなかった。3月には緊張が高まり武力抗争を恐れた外国人が国外に脱出する事態となった。状況はそのまま更に悪化して3月にはバングラデシュ独立戦争が勃発した。この衝突は12月には第3次印パ戦争へと拡大し、結果としてバングラデシュが建国された。これは自然災害が内戦を招いた一例である。
※この「政治的結果」の解説は、「1970年のボーラ・サイクロン」の解説の一部です。
「政治的結果」を含む「1970年のボーラ・サイクロン」の記事については、「1970年のボーラ・サイクロン」の概要を参照ください。
- 政治的結果のページへのリンク