放送開始と終了
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 13:54 UTC 版)
TOKIOが企画した、海外恋愛ツアーを観察する素人参加番組『TOKIOのなりゆき!』(1998年10月 - 1999年9月)に、ラブワゴンを取り入れた発展版があり、『あいのり』の土台となった。後にTOKIOが『メントレ』に移行となり、1999年10月11日、司会者を変更する形で『あいのり』は始まった。 2009年3月23日放送の2時間スペシャルで番組は終了した。出演後には、芸能プロダクションに入った者や政治家に転身した者もいる。ただし、庄子知美、水原詩生、和泉由希子、小笠原大晃、崔領二のように以前から知名度を有する者もいた。以下、元『あいのり』メンバーの一部。 やまじ(タレント・派遣スタッフ兼務) 渡辺みゆ(フリーアナウンサー) 稲葉和沙(シンガーソングライター) 桃(タレント・ブロガー) 安齋美紀(女優) デヴィ(AV女優 → 歌手) 西村隼平(俳優) ソコル・アレックス英人(タレント) 横粂勝仁(元衆議院議員〈2009年 - 2012年〉) 堀江慶(映画監督) 杉浦大介(俳優) 熱田久美(シンガーソングライター) 木村まみ(元タレント) 五十嵐恭雄(写真家・DJ・フレスコボール選手) 2009年12月13日、フジテレビのCS放送フジテレビONEで『あいのり』の派生企画として『あいのり同窓会スペシャル』が放送された。
※この「放送開始と終了」の解説は、「あいのり」の解説の一部です。
「放送開始と終了」を含む「あいのり」の記事については、「あいのり」の概要を参照ください。
- 放送開始と終了のページへのリンク